アクセス | 4.67 | 治安 | 4.33 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.0 |
江波駅(広島県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.8
広島電鉄江波線は広島駅へ乗り換えなしで40分で行くことができ、アクセスが便利です。始発駅なので朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。駅の周辺にはスーパーやドラッグストアがあり買い物に便利です。周辺の飲食店は少ないため、食事をする際は電車に乗る前までに済ませてくるか、買い物をして帰り家で食べるのが良さそうです。マイカーを利用する住人が多いためか駅にはタクシーが少ないため、駅から離れたところへ移動する際は注意が必要です。
(投稿)4.33
始発駅なので、どの時間帯で利用しても座れる。また、路面電車にしては駅の待合スペースが広い。駐輪場も無料で利用できるうえ、広い。駅の事務所ではICカードも販売している。駅横にスーパーマーケットとドラッグストアがあるので、買い物には困らない。またお好み焼き屋や飲み屋もあるので、夕食を作りたくないときに利用している。この周辺は漁師町で、牡蛎が有名で工場がたくさんある。近所の農協をはじめ、そこあそこで牡蛎の直売のぼりがはためき、試しに友人に送ってみたらとても好評であった。
(投稿)4.33
路面電車の始発駅であるため、どの時間帯に利用しても必ず座れる。また待合スペースの広さに余裕があるため、路面電車ホームにありがちなすし詰め状態がないので、さらに安心できる。無料で利用できる駐輪場もあり、こちらも広さに余裕があるため、止められないこともない。放置自転車は駅職員がすぐに撤去している。駅横にスーパーマーケットとドラッグストアがあり、買い物に便利。駅の事務所ではICカードの販売やチャージを行っている。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。