-
3.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 麻生駅
朝から晩まで空いているお店が多くいろんなシチュエーションに向いた駅だと思います。少し、歩けば防風林や公園とう緑も多く、大抵のことは事足りてしまうのでとても便利な駅かなと思います。交通量は多いですし、5差路という複雑な道路になっているので車を運転される方は慣れるまでに大変だと思います。基本は自転車か徒歩で充分過ごせます。さっぽろなど街に行くことを考えると少し遠い気がしますが、それほど用事もなければとても住みやすい駅でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 麻生駅
南北線の終点駅なので乗り換えを考えると便利ではありません。麻生からさっぽろまで18分ほどかかるので乗り換えを意識するのであれば他の駅がいいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 麻生駅
特に治安が悪いと感じたことはありませんが、駅周辺は居酒屋も多いので夜遅くまで人が歩いています。安心感はありますが、酔っぱらっている方も多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 麻生駅
居酒屋が多いこと、スーパーや家具屋さん、ジムやカラオケなど遊ぶ場所としては麻生周辺で事足ります。自転車や車があるともっと便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 麻生駅
徒歩圏内に保育園があります。屯田の方まで行くと公園など子供が遊べるところもあるので子育てには便利かなと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北24条駅
札幌市営地下鉄南北線の北24条駅は、自家用車を所持しなくとも非常に快適に過ごせる街という点が良いと思います。理由を3点あげます。1点目は、札幌市街へ地下鉄で10分足らずで行けるアクセスの良さです。札幌の中心である札幌駅、大通、すすきの各エリアへ一本の地下鉄で気軽に行けてしまうのは非常に魅力的だと思います。2点目は、駅周辺にお店が揃っていることです。スーパーや薬局の他、数多くの飲食店があり、この街だけでも完結してしまう程度にはお店が揃っています。3点目は、東京オリンピックのマラソンコースとなっていることです。駅前がコースに設定されているため、地下鉄に乗ってサクッと観戦に行けます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北24条駅
駅から外に出ることなくバスターミナルへ行けるという点では便利である一方、設備が全体的に古い上に狭いため、すぐに混雑してしまう点が難点です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北24条駅
居酒屋の他にスナックやガールズバー等があり、夜間は遅くまで人の往来が多く治安が良いとは言えません。狭い路地がいくつかありますが、街灯が無く夜は暗いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北24条駅
駅周辺にカラオケ店が複数ある他、徒歩15分かかりますが、24時間営業の大型遊興施設があり、娯楽施設はある程度充実していると言えます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北24条駅
幼稚園や小中学校が多く、小さめの公園が点在しているという点で子育て向きですが、前述の通り治安という面で見ると良くないと思います。
(投稿)