札幌市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(31ページ目)

札幌市北区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で101件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(31ページ目)

  • 北海道
  • 札幌市北区

レビュー・口コミ 全305 / 301~305件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北18条駅

    北18条駅は札幌駅から2駅という便利な立地で、自転車さえあればたくさんの飲食店、病院、郵便局など生活に必要な場所に行くことが出来ます。さらにその先の24条駅からは空港への直通のバスがあるようです。また飲食店は学生街ということもありまして、安くて量が多い店が多い印象です。北大から5分という立地は北大で働く職員や教員、学生にとっても理想的な環境といえると思います。さらに治安がとてもよく、夜でもジョギングをしている人や家に帰る女学生を多く認めます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 麻生駅

    札幌の都心部まで地下鉄で10分程度で行ける。通勤には便利だし、休みの日にも出かけようと思えばすぐに出かけられる。駅近辺にはイオンや東光ストアニトリなどもあり必要なお店がほとんどある状態です。コンビニも何か所もあり買物に困ることはないです。地下鉄のひとつ先の駅には大きな電気屋さんもあり、近くにないものを探すほうが大変な状態です。すべて歩いて行ける範囲で、徒歩10~15分くらいの間にお店や銀行必要なものがすべてそろってます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 篠路駅

    札幌駅まで20分ちょっとで行けるので、どんな交通手段よりも早くつける。ただ出勤時間は激混みで乗るのも大変な状態になります。7時半から8時過ぎくらいまではかなりの本数があり10分程度で次の列車が来るので乗り遅れた~次のが来るまで時間が空く~ということにはならないですね。定期券で買うとかなりお得に利用することができます。ただ雪で列車が止まることも多いので、その辺は注意しておかないと行けないところです。札幌で折り返し運転になるので、おり忘れてあわてることもないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北18条駅

    北18条駅は2駅隣が札幌駅なので、買い物したい時にすぐに行けて便利です。大通り駅やすすきの駅までも地下鉄ですぐなので気軽にご飯を食べに行ったり飲みに行ったりできます。北海道大学がすぐそこなので学生が多く住んでいるためたまに夜楽しそうに歩く人たちはいますが、全然気になるほどではなく基本的には夜は静かです。札幌駅まで近く便利な駅ですが、北18条駅周辺は住宅街で騒がしさはなく、住みやすい場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北18条駅

    今住んでいる所と最寄駅は変わらないです。最寄駅は北18条駅ですが、2駅隣が札幌駅なので、買い物したい時にすぐに行けて便利です。大通り駅やすすきの駅までも地下鉄ですぐなので気軽にご飯を食べに行ったり飲みに行ったりできます。北海道大学がすぐそこなので学生が多く住んでいるためたまに夜楽しそうに歩く人たちはいますが、全然気になるほどではなく基本的には夜は静かです。札幌駅まで近く便利な駅ですが、北18条駅周辺は住宅街で騒がしさはなく、住みやすい場所だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全305 / 301~305件目を表示

ページトップ