-
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 拓北駅
JR拓北駅なのですが朝晩のラッシュを除けば、比較的利用者が少ない時間帯の方が多いと思います。なので時間帯さえ考えて行動すれば、座れないとかはないかなと思います。また、目の前にはセーコーマート。近くにはカタラーナのお店、パン屋さん、かき氷屋さん、喫茶店などもあり駅を利用する前後も楽しめるお店も点在しています。バス停もすぐですので、JRからバスの乗り換えも楽かなと思います。駅前にタクシーがいることも多いので、荷物が多くなったときでも利用することが出来ると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 拓北駅
路線は1本で便本数が少なく、乗り換えもJRとバスだけなので普通にしました。また、大雪にはJRが止まります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 拓北駅
静かな住宅街で、ファミリー層が濃い地域です。事件事故などもほとんどありませんでした!とにかく平和な地域です!
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 拓北駅
大きい公園はありますが、地域密着というよりは市内から来られてる方が多い印象なので、やや悪いにしました
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 拓北駅
治安も良いですし住宅街に入っちゃえば交通量も少ないので、子供も安心して歩けますし、なにより静か!園バスも走ってるし保育園もあります!
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 麻生駅
子どもはおりませんが、徒歩圏内に公園も多く、保育園も何件かあるため子育てはしやすいと思います。校区の小学校も評判が良いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 麻生駅
私はギャンブルはあまりやりませんが、大型のパチンコ店も多く、またショッピングモールや飲食店も充実しており、いろいろと歩いて回りたい街です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 麻生駅
コンビニや牛丼屋、大型スーパーなど、24時間営業もしくは深夜まで営業している店も多く、常に道などは明るく安心感があります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 麻生駅
さっぽろ駅や大通駅にも乗り換えなしで行けるため、とても生活しやすいです。また新千歳空港への連絡バスもあるため道外への旅行の際にも便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 麻生駅
麻生駅の良い点は新琴似駅が近く学園都市線のJRへのアクセスも徒歩でできること、バスターミナルがあるため、札幌市内各地へのアクセスも容易であること、もちろん地下鉄が使えることがあげられます。車に目を向けると高速道路もすぐ近くにあり、市外各地へのアクセスも簡単です。今後市街地へのアクセストンネルも開通予定であるため、札幌市中心部へのアクセスもより便利になり、住みよい街になっていくことが期待されています。
(投稿)