-
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 月寒中央駅
今と同じ駅です。子育て経験がないのでわかりませんが、勝手なイメージかもしれませんが治安に不安を感じないからか不便そうな感じもしないです
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 月寒中央駅
今と同じ駅です。地下鉄東豊線、月寒中央駅は大通駅まで11分、札幌駅まで約12分です。地下鉄駅構内のビルにマックスバリュー、ドラッグストア、100円ショップもあり毎日の買物に不自由することはありません。駅は国道36号線上にあり、バスの本数も多いです。新千歳空港行きのバス停も近くとても便利です。小高い丘上になり標高が高く水害時も安心感を覚えます。始発の次の駅なので通勤時間の朝であっても時間によっては座れることがあります。気に入っているのでまた同じ駅で選びました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 月寒中央駅
今と同じ駅です。職場まで電車一本で、始発の次の駅であり座れることもありますし、なにかと便利です。中央まで約12分で到着します。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 月寒中央駅
今と同じ駅です。娯楽に関する店舗等は多くはありません。娯楽を重んじる人には、あまり向いている地域ではないかもしれないですね。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 月寒中央駅
今と同じ駅です。すぐ近くに交番もありますし、国道に面していて人通りも多く、治安が悪いと感じることはないです。安心して住めることのできる地域です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平岸駅
川を挟むためほどよく郊外で住みやすいですが、都心部へは10分足らずで到着します。また駅構内に行くため通り抜けることもできるビルがあり、冬場は雪や寒さを気にしなくて良いのが便利です。ビル内には様々なタイプの飲食店が揃っていて、それぞれに興味をそそります。朝早くからやっている人気のパン屋さんもあります。また他の鉄道路線との間を補完するバスも走っていて、最寄駅始発のものもあります。駅ビルに大きな待合室があるので早めに行っても室内で座って待つことができます。沿線からでは少し遠い施設もバスである程度補完されているようなので交通の便はいいかと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 平岸駅
古い地下鉄のため出入口によって降りるホームが決まっているため、降りられるホームと出入口の関係を覚えなくてはならず、初めて利用する際に混乱しました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 平岸駅
子育てしていないのでわかりませんが、小さいお子様が多い印象のため子育てはしやすいとお見受けしております。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 平岸駅
ファミリー層の多い地域だと思うので、今のところ深夜帯の奇声等を聞いたことがないため比較的治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 平岸駅
最寄り駅の平岸駅にはゴールデン街という飲食店街もあり、カラオケ店も併設されているため比較的娯楽の充実度が高いと感じました。
(投稿)