-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒南駅
札幌市営地下鉄東西線発寒南駅はすぐ近くにスーパーのマックスバリュエクスプレス発寒南駅前店があり、少し歩けば西友西町店やゲオもあります。また、蕎麦屋の遊鶴西町店や松屋西町店をはじめとした飲食店も徒歩圏内にあり、西友のなかにもフードコートがあります。買い物はもちろん、周囲の町並みも面白いので、ちょっとした散歩をするのに拠点として使える駅かと思います。接続するバス路線も意外と多く、バスの待合室もトイレや自動販売機が整備されています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒中央駅
まずJR札幌駅までは快速は停まりませんが、各駅停車でも約10分で行ける事は助かります。駅の中に手作りのパン屋さんがあります。安くてとても美味しいです。出勤前などに出来立てのパンが買えるのはとても良いと思います。駅を出たところにスーパーダイイチとツルハがあり、仕事帰りなどの買い物に困ることはなさそうです。また同じくすぐそばに地区センターがあり、図書の無料貸し出しやサークル活動も豊富です。結構広い図書室で、機会があれば借りに行きたいと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒中央駅
JR発寒中央駅に停車する電車は、普通列車のみで快速は停車しません。しかし、隣駅の琴似駅か3駅先の札幌駅まで行けば快速に乗ることができ新千歳空港まで行くことができます。また、2駅先の桑園駅まで行けば学園都市線に乗り換えることもでき大変便利です。反対側の小樽方面の電車に乗れば隣の発寒駅ではイオン、ラッキー、ホーマックがあり便利です。更にいくと手稲駅では西友が隣接されております。そのまま乗りますと銭函駅で海水浴、小樽駅で観光等も楽しめます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮の沢駅
市営地下鉄東西線宮の沢駅は地下鉄の始発駅なので、必ず座って乗れます。大通り駅から15分程度と札幌市中心街にもすぐに行けます。酔っぱらって寝てしまっても終点なので乗り過ごすことなく安心です。駅にスーパーが直結しており、しかも24時間営業のためとても便利です。スーパーの上にはクリニックがあり、通院するにも便利です。ちえりあという生涯学習センターがあり、各種教室やいろんなイベント催し物が開催されます。バスターミナルにも直結しているため市中心部や空港へのアクセスはいろいろ選択できます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮の沢駅
市営地下鉄東西線宮の沢駅は地下鉄の始発駅なので、必ず座って乗れます。大通り駅から15分程度と札幌市中心街にもすぐに行けます。酔っぱらって寝てしまっても終点なので乗り過ごすことなく安心です。駅にスーパーが直結しており、しかも24時間営業のためとても便利です。スーパーの上にはクリニックがあり、通院するにも便利です。ちえりあという生涯学習センターがあり、各種教室やいろんなイベント催し物が開催されます。バスターミナルにも直結しているため市中心部や空港へのアクセスはいろいろ選択できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒南駅
地下鉄発寒南駅は中心部の大通駅へのアクセスが容易です。また、バスターミナルが隣接しており、周辺からの乗り継ぎのも楽さも特筆すべき点に感じます。駅周辺には食品が安いスーパーマーケットやコンビニエンスストア、お弁当屋さんも多いため、主婦のみでなく仕事帰りのサラリーマンの方にとっても住みやすい街と言える。最近では駅周辺の都市開発も進んでいるため、今後の市場価値が高くなっていくエリアの一つではないだろうか。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 宮の沢駅
地下鉄の始発駅なので、必ず椅子に座れること、寝てしまっても乗り過ごす心配がないのが良い点です。また、24時間営業の西友と直結しており、帰宅時に買い物ができるのがとても便利です。西友には大きな駐車場もあるので、車でも行けます。隣にバスターミナルもあり、バスの便もとても良いです。一方で宮の沢周辺は飲食店が少なく、飲み会などで人に来てもらうということはほぼありません。地下鉄に乗って大通やすすきのへ行くというのがもっぱらのスタイルです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒南駅
地下鉄駅なので、JRと比べると本数が多く、雪害を受けることもないので快適です。駅を出て自宅に帰る途中に深夜まで営業しているスーパーがあり、仕事帰りには重宝しております。また周辺にはコンビニも数件あり、食べ物飲み物の買い物には困らないところがとても便利です。駐輪場、駐車場も併設されており十分な広さがあるので駅利用される方にはよいかと思います。それと、駅を出て目の前に病院が複数入っているビルがあり、急病の時も安心できるかなと思いました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮の沢駅
まずアパートから駅までかなり遠いです。他の駅と比べて駅周辺に銀行や店が少ない。特に楽しむ場所がないです。都心までかなり遠いし冬は全く出歩けなくなりました。便利な所は24時間営業の西友が直結している。マクドナルド・ラーメン屋さんもあり駅裏にスープカレーの店も。治安は悪くはないので危険はないです。『ちえりあ』で本を借りたり休憩することもできその日限りのコインロッカーが無料で使用できます。リサイクルプラザで不用品を引き取ってもらうこともできます。休刊日は全て閉鎖していて休憩もできないのでその日は確認が要ります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 発寒中央駅
冬は、通勤でJRを利用するので、徒歩5分で駅があるのはとても助かります。特に、雪のある札幌は歩くのが大変で近くに駅があり本当に助かっています。乗車約10分で札幌駅に着くので、乗っている時間も短くて助かっています。少し遠くなりますが、徒歩15分には地下鉄発寒南駅もあります。冬の札幌は、雪のためJRが運休することも少なくないので、JR運休の際には、地下鉄も利用できるので、このマンションにしてよかったです。
(投稿)