-
2.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 永山駅
以前の住んでいたところは、最寄り駅からは歩いても1時間はかかるところでしたので、交通の便はよくありません。路線バスも一日数本だけですのでアクセスは悪いです。もっぱら自動車利用となります。自転車を使用したこともありましたが、距離が長すぎるので結局自動車利用になります。近くに便利なコンビニがありましたのでそこを頼りにしていましたが、最近そのコンビニも閉店となってしまい、なお一層不便なところとなってしましました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 永山駅
基本的にはこの駅は利用していません。街中心部へのアクセスは可能ですが、時間帯によっては1時間に電車が1本です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 永山駅
駅の利用はありませんのでわかりませんが、夜になると人通りはなく寂しいものです。あたりも暗いので治安はそれほど良くなさそうです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 永山駅
娯楽施設はありません。この駅周辺は大学があり、あとは住宅街です。銀行がありましたが最近は閉鎖になったようです。普通に生活する場所です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 永山駅
近くに小学校があります。自然は豊かです。病院もあります。近郊に皮膚科がありここの皮膚科は腕が良いとの評判です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近文駅
自分は車を使用してるので通勤は3分です。平日は会社帰りに買い物して帰りますが、主にすき家の牛丼が大半ですね。あとはコープさっぽろで食料などですね。共に車で5分くらいの所にあり便利です。旭川はバスが結構充実してまして家の近くにもバス停があり5分くらいですが、旭川中心部の居酒屋などで酒を飲むときはバスで行きます。30分に一本くらいあります。15分くらいで街まで行けて220円と安いですね。だけど帰りはタクシーなので1600円です
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 近文駅
普段車を使うので電車を利用することが全くないのですが、電車の本数はかなり少ないです。一時間に一本ないので使い勝手が悪いです
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 近文駅
駅の近くにイオンモールがあり結構行きますが、ファミリー層が多く小さい子供たちがいるので警備もしっかりしてます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 近文駅
イオンモール内に色んなお店が入ってるので一日潰せます。また石狩川河川敷には野球場、テニスコートなどもあり運動できます
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 近文駅
適度に都会であり、ちょっと離れると山や田んぼや畑もあるし、街中には石狩川が流れていて景色も綺麗、子供の遊び場はたくさんあると思います
(投稿)