-
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稚内駅
飲食店やコンビニ、映画館や観光土産店が入っているので、市民が唯一楽しめる場所でもあります。展示スペースもあり小さなイベントも出来るので週末に利用している方も多いです。駅前から市内線が循環しておりタクシーも停車しているので、観光客にはとても便利です。近隣には大型の無料駐車場があるので、JR線や高速バスを利用する場合には助かっています。そんなに広い駅ではないので、乗車前にコンビニでお弁当など買ってすぐに改札へ行けるのは利点です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稚内駅
島へ行くフェリーターミナルへ乗り換えに利用したり、空港への接続バスもある。都市間バス発着ターミナルもあるので便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稚内駅
街全体がのんびりしていて治安は比較的良い方だと思うが、夜になると交通量も少なく人通りもないので少々不安です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稚内駅
最低限のカラオケや映画館などが一件ずつある程度。とても充実しているとは言えないが人口が少ないので仕方がない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稚内駅
自然が多いので小さい頃は育てやすいが、成長すると塾や習い事へ行く為に自家用車での送迎が必要なのでとても大変です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南稚内駅
駅はあまり利用しておりませんでしたので、交通事情についての感想になります。通勤する際には車を利用しておりましたが、道路の整備もされており大変通勤しやすいと感じました。また、買い物をする際にも、街を中心として買い物をする施設がある程度固まっているので、街へ車で移動してしまえばお店の種類も多いので不便なこともなく利用できます。買い物をするまでの道もわかりやすく、見通しもよく運転しやすいところばかりで大変便利であると感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南稚内駅
過疎地域であり、電車の本数が少なく他の市区町村への移動距離も長く、電車で移動することは時間がかかり、大変不便であるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南稚内駅
駅が街の近くにあるので地元の方はよく利用する駅ですが、大きな問題もなく利用できているので治安は良いと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南稚内駅
駅の近くには大型百貨店のほかに飲食店、ゲームセンターがあります。多くの方が利用しており、娯楽の充実度は大変高いと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南稚内駅
私たち夫婦はまだ子育てをしていないのでわかりかねますが、学校や保育園、学童など教育のための施設も多いので子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿)