-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊幌駅
徒歩圏内に小学校があります。大きな公園があり、皆利用しています。中学校はバスで移動なので大変かもしれません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊幌駅
町に有るのは、コンビニ、クリーニング店、美容室、ラーメン店、歯科、介護施設。娯楽施設は何も有りませんでした。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊幌駅
駅前に有るのはコンビニのみ。夜、明るいのは駅周辺だけでした。家の周りは住宅のみで、夜は仲通りが暗く、人通りが少ないので怖かったです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊幌駅
札幌から岩見沢方面に向かい、ひとつ手前の江別駅までが札幌からの快速終点なので、乗り換えが不便でした。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊幌駅
大きな通りに面しているので、わかりやすい場所に有ります。数時間、有人となりますが、基本は無人駅です。何らかのトラブル等でJRが遅れるようなことが有った場合、駅員が居ないので状況がわからず大変でした。一時間に数本しか有りませんでしたが、人が少ない分、混まないので、その点は良かったです。駅前に広場が有るので、送迎にて車を停めることが出来ました。駅の横の空き地に車を停めることが出来たので、とても便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高砂駅
バスが減ってからは移動するには自家用車が必要。総合病院も医師不足となっており、子育ての緊急時対応にやや不安。一方、市外から転居して家を購入する場合に支援金があることは利点。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高砂駅
江別市内には最近蔦屋書店が出来るなど娯楽が増えてきましたが、一方で駅周辺はシャッター街となるなど、娯楽が充実しているとは言えません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高砂駅
江別市で治安の悪い事件は聞いたことがありません。札幌市のベッドタウンとして存在しているため、日中は実質的に人口が減っているからだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高砂駅
JR函館本線は以前、快速列車が走っていましたが、現在はすべて普通列車となったため、快速通過駅の高砂駅の利便性は高まりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅
JR高砂駅は1時間に5本程度の普通列車が来ます。全ての列車が札幌駅に行く他、小樽駅行きの直通便もあるため、移動は便利です。自転車置き場が広く用意されているため、基本的には自転車で駅まで行き、JRを利用するスタイル。駅前には新たにお出迎え用の駐車スペースが完成し、便利になったほか、跨線橋に加え、歩行者用のアンダーパスも整備されたため、線路を越える横断の自由度が増しました。駅近くには江別市唯一のイオンがあるため、買い物にも便利です。
(投稿)