-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大麻駅
JR大麻駅は、札幌駅まで快速で12分、普通で19分程度であり札幌中心部へのアクセスが本当にスムーズで便利です。最終便が0時近くまであることも魅力です。ただ、車だと10分程度の新さっぽろに行くためには、JRだと白石駅で乗り換えをしなければならないので少し不便ですが、バスがあるので許容範囲です。駅前には、コンビニや美味しいお店がたくさんあって学生が多いこともあり、ボリューム満点なところが多く食べきれないほどです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大麻駅
同じ駅なので、内容が同じになってしまいますが駅の反対側だったため、少し感じが違っています。大麻駅の南側は大学や高校が多いため、学生が多くにぎやかな街並みですが北側は閑静な住宅街や団地が多く駅前にスーパーがあります。あまり人通りもなく静かで高齢の方が多い地域でもあります。そのためか、コンビニや飲食店はほとんどありませんが、交番、体育館、公民館、図書館、郵便局、銀行、小中学校など駅周辺にすべてそろっているので、とても便利なところです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅
JR高砂駅は札幌駅まで22分と早く着きます。江別というと遠いイメージありましたがこんなに近いとは思いませんでした。朝も早くから電車が出ており最終便は23時59分と遅くまで運行してるので安心してお出掛けが出来ます。高砂駅は大きな駅では無いですが、トイレがとても広くて綺麗で快適に使用できます。真冬の寒い日でも待ち合い室はいつもポカポカと暖かく大雪の中歩いて駅に行っても寒くなくすぐ暖まれて嬉しいです。駅員さんも優しくて毎朝いってらっしゃいと声を掛けてくれるのが嬉しいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大麻駅
JR函館本線大麻駅が最寄り駅ですが、快速停車駅となるため、列車の本数が他の駅よりも多いため、利便性が高いと思います。札幌中心部まで10分弱で到着するので、通勤利用客も多く、周辺には大規模な団地が形成されており、一軒家も多く、札幌市のベッドタウンとなっています。また、大学があるため学生の街となっており、若い方が多くて活気があるように思いますが、少し夜中にうるさいこともあるので注意が必要かと思います。駅の周辺には江別市の公共施設も多く、スーパーもありますので、思った以上に便利な駅かと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅
前述とやや重複はしますが前住所最寄り駅の利点は、JR札幌駅から乗り換えなし約35分で着く距離感に様々な店や施設があり、生活には一切困ることがないということ。閑静な戸建住居が多いエリアであり、家庭的な生活者が多く安心があります。子供世帯が多く、学校や保育施設なども数多く、また公園も多いため子供がのびのびと暮らせる駅環境という点も良いです。病院も大小複数があり、市役所も近く、地域の中心としての機能がある事も非常に住みやすいところです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大麻駅
JR大麻駅は札幌駅から30分もかからない距離、本数であると考えて良いと思います。都市部から郊外エリアとの境目に位置しちょうど札幌市から江別市に踏み入れたあたりに位置しています。教育施設も多く多くの学生たちの通学、地域住人の通勤、観光客は記念撮影して立ち止まる北海道の普通の駅です。新千歳空港からも約一時間ほどの距離で利便性も良く旭川方面へも役一時間ほどに位置しています。北口南口は階段を登ることで行き来出来ます。道路線路林をまたぐ立体感が僕は好きです。お車で横断のさいはぐるっと回ることで道路線路林をくぐることも出来ます。周囲の僅かにはやした林が南北を遮る防風林の役割でしょうか。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野幌駅
JR函館本線野幌駅は札幌駅まで約15分と都市部へのアクセスよく快速列車も停車するため利便性も大変良いです。札幌で飲み会があるときには通勤時にJRを利用することがあるのですが、朝の通勤時間帯も江別駅始発の列車に野幌駅から乗ると満員電車というほどでもなくそこまで苦も無く通勤できます。また、最終電車も札幌はつが深夜12近くまであるので飲み会の帰りには大変便利です。さらに駅前にはタクシーの待機数も多くバスがなくても交通に困ることはありませ
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野幌駅
JR函館本線野幌駅は札幌駅まで約15分と都市部へのアクセスよく快速列車も停車するため利便性も大変良いです。札幌で飲み会があるときには通勤時にJRを利用することがあるのですが、朝の通勤時間帯も江別駅始発の列車に野幌駅から乗ると満員電車というほどでもなくそこまで苦も無く通勤できます。また、最終電車も札幌はつが深夜12近くまであるので飲み会の帰りには大変便利です。さらに駅前にはタクシーの待機数も多くバスがなくても交通に困ることはありませ
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 森林公園駅
JR森林公園駅の向かいにはスーパーがあり、家に帰る前に利用することが多かったです。また夜遅くまで営業しており、利便性が良かったです。他にも大型電気量販店も2件、服のチェーン店もあるので買い物には困りませんでした。買い物以外にも、内科や皮膚科、整形外科、耳鼻咽喉科が入っているメディカルモールがあります。また、近くに野幌森林公園があり、四季を通じて自然に触れることが出来ます。野幌森林公園を散歩したり、ランニング、バードウォッチング等自然を楽しむことが出来ます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野幌駅
野幌駅は函館本線にあり、札幌市のベットタウン江別の中核的な街にあることから、早朝から深夜まで札幌への便数も多く、駅周辺にはコンビニも多く点在しており、ちょと歩けばスーパーマーケット、回転すし(スシロー)、牛丼屋(すき家)銀行などもあり便利と思う。また、北口周辺には居酒屋、焼き鳥屋、スナックなども多々ありお酒の好きなひとには穴場的スポットと思われる。同様に南口方面も大きなマンションや住宅街があることから生活する分には十分な施設がある。
(投稿)