-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 函館駅
北海道の中でも人口が多いため街の中を歩いてても子供を多く見られます。学校を多く子育てにはいいと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 函館駅
飲食店はもちろん飲み会のあてに楽しめるカラオケやパブ、カラオケなども多いので娯楽の面では充実しています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 函館駅
駅の前には大きいバスターミナルうやタクシー乗り場もあるため常に照明が付いていて明るいので治安はよいです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 函館駅
函館駅は北海道を観光するひとならほとんどの人が通るといってもいいぐらい大きい駅で乗り換えも便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 函館駅
妻と私は函館に住んでいたときは同じ会社で働いていましたので車1台で生活するのに不便はありませんでした。あと、会社と函館駅は方向が逆なので通勤には利用していませんでした。しかし、北海道内を旅行するときは車ではなく必ず列車で旅行に出かけていたのでそのときは何回も利用しています。駅の裏には有料駐車場もあって日帰りのときに駐車場を利用して駅でそのチケットを見せると1日500円でとめられることもできましたので助かりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 函館駅
総合福祉センターは子供の遊び場になっているようです。すぐそこに保育園もありますし、病院も数件ありますから子育てには不便はないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 函館駅
娯楽施設は付近にはありません。パチンコ屋は駅前通りに徒歩15分ほど。同じく競輪場外売り場、あとは娯楽施設はありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 函館駅
近くに総合福祉センターがあり福祉関係の建物が多いですし繁華街からは徒歩15分ほど離れてますので夜は静かです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 函館駅
函館駅は乗換駅としては新幹線の函館北斗駅ですが、他は始発駅になります。2階には函館塩ラーメンの有名店あじさいが入ってますのでたまに行ってました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 函館駅
滅多に使いませんが札幌駅までは特休で3時間半程です。新幹線駅までは30分くらいだと思います。本州に新幹線で向かうにはまあまあ便利でしょうか。私は函館駅からバスで25分ほどの函館空港から飛行機のほうが行先によっては便利だと思いますが。函館駅と函館空港が近距離なのは全国的にも珍しいとおもいますよ。札幌駅と千歳空港は離れてますし、空港から湯の川温泉街までは車で10分程。函館駅からも20分程でしてこの立地は珍しいですね。
(投稿)