函館駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(4ページ目)

函館駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!函館駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 北海道
  • 函館駅

レビュー・口コミ 全46 / 31~40件目を表示

  • 4.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 函館駅

    わたしにはまだ子どもがいないし、この頃は学生だったので、子育て目線で街を見たことがありません。なのでわからないです

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 函館駅

    やはり田舎なので、娯楽という面では数も少なく、質も高くはなく、かなり落ちると思います。観光という点では良いと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 函館駅

    北海道全体、ひいては函館市全体が、まったりとした、田舎の感じがして、町全体に安心感がありました。道路も広く緑も多かったです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 函館駅

    自家用車を持っていたことと、通学で使うには不便すぎて、駅を利用したことはありません。バスやJR、路面電車なども利用したことがなく、詳しくはわかりません

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 函館駅

    基本的にJRの駅は2つしかないですし、路面電車は走っていますが、市内全部を走っているわけではないので、便利という感じではありません。人口も多いとはいえないので、交通面で不便なことは仕方がないと思ってたので、住んでたときはあまり不便とか思いませんでした。でも、利便性という意味では不便だったと思います。ですが、それ以上の情景の素晴らしさなど、あまりある物があったとおもいます。函館駅自体は、建物もきれいですし、近くに有名な朝市もあって、観光客には良かったと思います

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 函館駅

    北海道は車がないと命に関わるほど生活に困ることもあり、極度の車社会のためなのか、駐車場が隣接されており1日500円で停めることができます。自家用車の移動が容易なことは子供連れには助かります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 函館駅

    函館駅から徒歩10分でミニシアターを除く道南唯一の映画館があり、家族とよく利用しておりました。しかしシエスタという新しい商業施設のある五稜郭周辺には劣ります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 函館駅

    函館の町の中心地から函館駅は離れているので、酔っ払いの数も少なく、また観光客も函館駅到着後すぐに違う地域へ移動するので、治安は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 函館駅

    JR函館駅からJR新函館北斗駅まで行けば北海道新幹線にも乗れ、道南いさりび鉄道も乗り入れており、アクセスの良さは道内有数かと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 函館駅

    函館駅のいいところは、駐車場が隣接されていることや、迎えに行く際に使う別の駐車場は30分無料と、車を生活の中心としているユーザーに優しくなっています。逆に言えば車社会の北海道ではそこまでしないと利用客を呼べない証左かもしれません。駅の施設としては、物産コーナーやコンビニエンスストアがあるので、お土産や食事を準備し忘れても問題ありません。最寄りの都市圏の札幌市まで鉄道で4時間ほどかかるので、駅にお店があるだけでもすごく助かります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全46 / 31~40件目を表示

ページトップ