小樽駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(6ページ目)

小樽駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!小樽駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 北海道
  • 小樽駅

レビュー・口コミ 全66 / 51~60件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 小樽駅

    豊富な自然を活かして子育て出来ます。スポーツの名門校がある一方で、進学校も国立大学もありますから、地元で一貫した教育が受けられます。市のサービスは特筆すべきものはないように感じます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小樽駅

    道内でもトップクラスの観光地でしたので、地元民でも楽しめるスポットがたくさんあり、海と芸術に関する娯楽は非常に充実していると言えます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 小樽駅

    内にはあと2軒しか住んでおらず、鍵が開けっぱなしの家もありました。人が来ればすぐに分かりますし、勾配35度のキツイ坂の一番上でしたので、よっぽどの用事がなければ誰も来ないような土地でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 小樽駅

    札幌―小樽間で通勤しておりましたが、快速が10〜20分おきに走っている為、非常に便利でした。朝は始発なのでほぼ確実に座れるのが魅力でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小樽駅

    札幌まで短い時間間隔で快速電車が走っており、始発なのでほぼ座れるところが小樽駅の魅力で、小樽から通勤している方も非常に多く、十分に札幌のビジネス圏内です。駅横には海産物が充実している三角市場、構内にはお寿司屋さん、お土産屋さん、パン屋さん、ファーストフードなど観光の最終地点としても楽しめる駅です。ドンキやドラッグストア、美味しいラーメン屋さんも駅前にありますので、用足しして帰るにも十分な場所です。駅前の市営駐車場は30分まで無料なので車で動く時もお得で便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小樽駅

    子供がいないので分かりませんが、子育てがしやすいかと言ったら少し微妙化もしれません。坂道が多いので子供には少し大変かもしれません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小樽駅

    観光地なので、美味しいお店や観光スポットが沢山あります。歴史的建造物がたくさん残っていて街並みが美しい。夜までやってるお店も多い。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小樽駅

    観光地なのでいつも観光客で賑わっています。住人はお年寄りが多く穏やかな雰囲気。海と山に囲まれていてリラックスした雰囲気があります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小樽駅

    分かりやすい作りになっており、迷うことはないと思います。広いエスカレーターもあって、荷物が多くても安心して利用出来ます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小樽駅

    小樽駅はいつも観光客で賑わっています、駅中には美味しいパン屋があり、よく利用しています。カフェやバーガーキングもあり、電車を待っている間に利用している人が多いです。お寿司屋さんもありいつも賑わっているほど人気があります。お土産コーナーも充実しているので、私も帰省する時にここでお土産のお菓子を購入しました。期間限定でガラスアートギャラリーという展示をやっていて、とても美しいです。電車を待つ間、退屈することがありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 51~60件目を表示

ページトップ