旭川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(11ページ目)

旭川駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!旭川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 北海道
  • 旭川駅

レビュー・口コミ 全128 / 101~110件目を表示

  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    旭川駅は、札幌までの電車の本数が多くアクセスがいいです。また、イオンモール旭川駅前店と直結しているので、待ち時間も飽きずに待てます。駅の裏手には広場がありとても自然豊かです。春にはたくさんのお花が咲いており、自然を眺めながら旭川の街を堪能できます。駅前には、飲食店や科学館などがあり、バスも多く走っているのでとてもアクセスがいいです。駅前には、たくさんホテルもあるので観光に来てもすぐに荷物などを置けるところもいいところだと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭川駅

    札幌に行く電車が30分に一度出ているので、待たずに乗ることができます。また、上川・空知方面への電車が多く利用しやすかったです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭川駅

    駅の敷地内に交番があり、すぐに対応してくれます。また、定期的な見回りもしてくれるので安心して駅を利用できます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭川駅

    駅に直結して、イオンモール旭川駅前店があります。映画館やフードコート、衣料店や化粧品店など充実ししているので少しの待ち時間も飽きずに過ごせます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭川駅

    子育て支援センターや児童館が多いです。また、北海道教育大学の学生がボランティアとして児童館や支援センターを訪れたりします。地域で全体での子育てができる環境です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    北海道であることから,札幌市を除くと,基本的には自動車を利用することとなります。そのため,通勤や買い物については,自動車を利用することから,駅を利用することはありません。ただし,札幌市までは特急電車が運行しており,約1時間30分で行くことができるため,札幌市まで買い物や遊びに出かける場合は,旭川駅を利用します。また,数年前から,旭川駅にイオンが併設されたため,旭川駅での買い物や,映画の利用など,非常に便利になりました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    旭川駅は、10年ほど前に改修したばかりの新しい駅です。おしゃれな外観で町のシンボルになっています。さらに、駅に直結したショッピングモールがあり、休みの日には多くの人が訪れにぎわっています。このショッピングモールは旭川初参入、北海道初参入の店舗が数多く入っており、ここでしか手に入らない商品なども多数あります。他には、駅前でさまざまなイベントが行われいています。例えば、夏にはビアガーデンなどが開催されており、多くの人でにぎわっています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    旭川駅より徒歩10分圏内に住んでいたため,JRなどまでは歩いていくことが可能だった点はメリットか。ただし全体的に雪が多い地域なので冬場はタクシーが必須か。駅の中にはイオンが併設されたので使い勝手は上昇。その中にイオンシネマやフードコート、無印良品などもあり、生活する上では悪くないか。今が完成形というより更に駅近くで病院やホテルの建設もしているのでこれからに期待。駅近くは交通状況は決して悪くなく冬場も2車線なのでスムーズ。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    旭川駅は駅舎が立て替えられて数年が経過したばかりでまだ新しい駅です。夜に、ライトアップされた旭川駅がとても幻想的な雰囲気を演出しています。また、旭川市は川の街として有名ですが、旭川駅のすぐ裏手には川が流れており、都市機能と自然が調和した旭川市の象徴するようなシンボルとして旭川駅は存在しています。また、旭川市は川が多く流れていることから橋が多くあり、旭川駅の裏手にも橋が架けられていますが、夜になると川、橋、旭川駅がとても綺麗です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅

    以前の住んでいた最寄駅と現在住む最寄駅は同じ駅であることから比較はできません。旭川市は駅の数は決して多くはありませんので、通勤はバスを利用しています。バスについては、日常利用するにあたって不便を感じることもありません。また、買い物の際は自動車を利用しています。自動車を利用するに当たっては、道路整備もされていることもあり、不便を感じることもさほどありませんでした。そのため、生活環境は満足していました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全128 / 101~110件目を表示

ページトップ