新川駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(北海道)

北海道の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 北海道
  • 札幌市北区
  • 新川駅

新川駅(北海道)の住みやすさ

新川駅(北海道)の口コミ(※1)

総合評価:

2.83
アクセス 2.0 治安 4.0
子育て データなし 娯楽 2.0

新川駅(北海道)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

新川駅(北海道)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新川駅

    JR新川駅はJR札幌駅から3つ目の駅です。電車は通勤.通学時は1時間に4本程、混み合わない時間帯でも1時間に3本程運行しています。札幌駅までの所要時間も9分と短く、気軽に街の中心部札幌駅に出かける事ができます。高架に線路があり電車は地上を走っていて、駅前も民家ばかりなので静かな駅です。駅出口から見渡した場所にはお店などはありませんが、東に50m程離れた筋の違う道に出れば、スーパー.100円ショップ.コンビニ.郵便局,病院や飲食店などが建ち並ぶ賑やかな道路がありとても便利です。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新川駅

    この駅は1度も利用したことがないのでわかりません。車で駅前を通ったことはありますが何もありません。バスターミナルもありません。でも秘境駅とかではないです。札幌駅までは20分程かかるようですが利用者は意外と多いようです。JR桑園から枝分かれして空知地方の新十津川町まで行くのですが札幌市以外の線路は近々廃線になるようです。通勤は車で20分ほどで近くはなかったです。買い物などは車を利用していたので特に不便は感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新川駅

    JR学園都市線新川駅は札幌駅へのアクセスが10分と、乗り換えなしで着きます。周りには安売りで有名なJR生鮮市場があり、病院施設が多々点在しております。北海道大学や武蔵野女子短期大学、札幌北高校の近場の駅ということもあり、完全なベットタウンの中核駅になっております。JR学園都市線は昔単線でしたが、複線になって1時間に3本走るようになり、かなり利便性が上がりました。JR学園都市線新川駅は、アクセス面、ファシリティ面共に良い駅だと思います。

    (投稿)

新川駅(北海道)の物件の相場

新川駅(北海道)の間取り別の相場(※1)

新川駅の相場 北海道の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
2.8万円
0.9万円
3.6万円
1.0万円
4.4万円
2.1万円
6.5万円
2.8万円
8.7万円
2.8万円

新川駅(北海道)の環境・治安

新川駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

新川駅
4.0
県内の平均
3.9
新川駅 発寒駅 発寒中央駅 琴似駅 桑園駅  
4.0

5.0
4.46
4.0
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新川駅(北海道)のアクセスの良さ

新川駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

新川駅
2.0
県内の平均
3.29
新川駅 発寒駅 発寒中央駅 琴似駅 桑園駅  
2.0

5.0
3.92
4.61
4.32
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新川駅(北海道)の教育・子育てのしやすさ

新川駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

新川駅
-
県内の平均
3.79
新川駅 北12条駅 発寒中央駅 琴似駅 桑園駅  
データなし

5.0
4.17
4.38
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新川駅(北海道)の娯楽

新川駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

新川駅
2.0
県内の平均
2.77
新川駅 発寒駅 発寒中央駅 琴似駅 桑園駅  
2.0

5.0
3.17
4.0
3.55
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

新川駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

札沼線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ