苫小牧駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(6ページ目)

苫小牧駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!苫小牧駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 北海道
  • 苫小牧駅

レビュー・口コミ 全58 / 51~58件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 苫小牧駅

    多くの所でベビーカーでも利用しやすいように、階段のほかにエレベータが設置してあります。また、店などにはキッズスペースを構えているところが多く子供連れでも行きやすいところが多いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 苫小牧駅

    駅と直結してメガドン・キホーテがあるので、すぐに必要なものやお土産が手に入り便利です。また、バッティングセンターもあり大人から子どもまで楽しめます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 苫小牧駅

    幅広い年代の方が利用されているので、トラブル等ないように、警察の方が見回りをしてくれているのを見たことがります。駅員の方もすぐに対応してくれるので治安はいいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 苫小牧駅

    乗り換えをしなくても、新千歳空港や札幌に行ける電車があるのでとても便利だと思います。また、電車の本数も多いので、待たずに電車に乗ることができとても助かります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 苫小牧駅

    苫小牧駅の魅力は、新千歳空港にも、札幌にも乗り換えをせずに行けることだと思います。旅行や帰省で使う飛行機や、北海道の中心都市札幌までのアクセスがいいので、とても便利です。また、SuicaなどのIcカードも利用できるので、いちいち切符を買う手間も省け、助かります。季節に合わせて、駅の装飾がしてありとても賑やかになるのでまた利用したいという気持ちになります。警察の方の巡回や駅員さんの対応もよく安心して利用できるのもいいポイントです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 苫小牧駅

    最寄り駅とはいえ車で20分程度かかりほとんど利用することは多くはなかったですが、駅周辺には大型スーパーや飲み屋街もありほとんどの飲み会は駅近辺の飲み屋で行うことが多くそちらのほうは利用する頻度は多かったです。大型スーパーも駅直結で駐車場もあるため、よく利用していました。また飲食店もスーパー内にありデカ盛りのお店もあるため複数回利用していました。もともとの町の中心ということもあり市役所などの公共施設も近くにあり、地方銀行の本店もあるため何かと周辺にはいく機会が多かったです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 苫小牧駅

    JR苫小牧駅は外に出ることなく大型スーパー等に行くことができるため、荒天時であっても安心して買い物を楽しむことができ、周囲に住んでいれさえすればこの地域だけで生活に最低限必要なものを調達することができます。また、苫小牧市は北海道の海(苫小牧港)と空(新千歳空港)の玄関口であるせいか、スーパーで売っているものの値段が北海道内の他の自治体と比べて安い印象があるため、長期的に居住するうえで、とても経済性に優れていると思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 苫小牧駅

    JR北海道の苫小牧駅は市中心部から徒歩数分程度であり、その向かいには大型スーパーがあります。田舎なためそもそも駅が多いわけではありませんが、新千歳空港までは電車で20分程度と決して遠くなく、札幌までも普通列車で1時間程、特急で40分程と短時間で移動できるところになります。北海道では基本的には自動車がなければ点在するスーパーへの買い物に不便なところが多いですが、イオン苫小牧店のある地域はスーパーなどが密集しており買い物をするには便利な地域が駅から車で10分程のところにあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 51~58件目を表示

ページトップ