-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 真駒内駅
真駒内の町の中を細かなルートでバスが走り、また遠くは定山渓や芸術の森方面からの路線バスも到着するため、ここから札幌の街中へ行く拠点となっている場所だと思う。また千歳空港行きのバスも来るため、札幌駅まで行かずに空港へアクセスでき、便利だと思う。木々に囲まれ、天気の良い日は気持ちがいい場所。残念ながら飲食店や買い物できる場所が近くにないため、車での移動が必要だが、駅周辺に駐車場が少なく、地下鉄で来た友人をピックアップしたくても車を停めておける場所がないため、道沿いにずらりと車が並び、あまり良い環境とは言えないかもしれない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 真駒内駅
バスターミナルが併設されており、地下鉄の先に住んでいる住民にとってなくてはならない駅だ。ただバス停が前後左右あちこちにあるので、目的のバスを探すのに苦労することがある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 真駒内駅
学生が多い時間帯は賑やかで、夜も終電まで人は多い方だと思うので、安心だ。しかし森に囲まれているので、少し物騒な面もある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 真駒内駅
娯楽施設は近くになく、少し離れたところにある大型スーパーもあまり人気がなく、2階は空き店舗が増えてしまった。駅の中も小さなお店があるだけだった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 真駒内駅
公園が多く、保育園も多い方ではないかと思うので、子育てはしやすそうだった。塾も何軒かあった。福祉関係も充実しているように感じた。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 真駒内駅
自然も多く、公園や学校病院もおおいので、子育てはかなりしやすいと思う 自分の地元でもあるので、子供時代はすごしやすかった
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 真駒内駅
バス停まで徒歩で10分程、バスの時間も決まっているけど遅延などもあり、冬場はいつもより早くでないと乗れない
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 真駒内駅
最寄り駅までが遠い上に、季節天候に左右されやすいので遅延も多かった朝のバスは本数は多いが、夜は少なく、最終バスもかなり早いバス停を一個前などにおりれば、スーパーやお弁当屋さんなどもあり買い物するには便利だが、坂道もおおいので重たいものを購入するには車がないと不向き雪もかなり多いので、バス停までの道も歩くだけで大変除雪も夜中にしか入らないので朝吹雪いてると歩くも大変なうえバスも立ち往生にいなることがある
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 真駒内駅
治安事態はとてもよく、近所もファミリーが多く、騒音などもなく夜はとても静寂です。熊の警報はたまにでます
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 真駒内駅
娯楽という娯楽はほぼないです。 イオンがありますが、歩いて20分ほどかかるし、ほかの所より狭いしお店もすくない
(投稿)