豊平公園駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(北海道)

北海道の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 北海道
  • 札幌市豊平区
  • 豊平公園駅

豊平公園駅(北海道)の住みやすさ

豊平公園駅(北海道)の口コミ(※1)

総合評価:

3.67
アクセス 3.71 治安 4.28
子育て 4.29 娯楽 3.18

すぐそばにある豊平公園から。開業前は「豊平駅」として計画されていた。開業にあたって「豊平公園駅」となったのは、かつて定山渓鉄道線の豊平駅が存在した場所、あるいは現在の豊平区役所のある豊平地区の中心の、いずれからも離れているため。豊園通の下を北西から南東に走る路線に沿ってホームがある。島式1面2線ホームの地下駅である。出口は3箇所に加え、きたえーるに連絡している通路がある。エレベーターは1番出口に設置されている。3番出口は22時に、きたえーる連絡通路は23時30分に閉鎖される。

豊平公園駅(北海道)の口コミ

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊平公園駅

    最寄駅の豊平公園駅は、自動販売機が設置されているくらいでごく一般的な小規模な駅です。構内にコンビニエンスストアなどお店はありません。しかし、市街の大通駅、さっぽろ駅、豊水すすきの駅に数分で行くことが出来るのが本当に便利です。札幌市は非常にコンパクトな都市なので、その3つの駅にすぐに行くことができれば、買い物や食事、友人や家族での予定などに困ることはまずありません。また、1番近くの出口はエスカレーターが設置されているので、登り階段もとてもラクです。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊平公園駅

    豊平公園駅は街へのアクセスが良く乗り換えなしで札幌の主要な駅へ行けます。大学や専門学校も徒歩圏内にあり学生にはとっても便利な駅だと思います。グルメな方にはおすすめです。駅の改札までは朝は階段で下りですが、1番出口はエレベーターがあります。帰りは出口まで長いエスカレーターがあるので疲れている時はとってもありがたいです。無料の駐輪場も出口からすぐにあり、出し入れが自由で混雑もしていないのでとっても停めやすいのでよく利用しています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊平公園駅

    以前の住まいは国道36号線に面していたため大通り方面、北広島方面、いずれに行くにしてもアクセスしやすかったです。36号線沿いは飲食店の入れ替わりが多いので、様々なところに足を運ぶ楽しみがありました。また前述していますが、地下鉄東豊線、東西線がいずれも10分ほどでアクセスできるので大通り、札幌駅、または郊外へのアクセスは全く困りません。複合型商業施設のラソラなどもあり衣食住は比較的充実していたように思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊平公園駅

    最寄り駅の豊平公園駅は札幌ドームに行く時や大通や札幌駅に行く時には直通で行けるので便利です。札幌駅までは電車で10分もかからずに行けるので便利です。きたえーるに行くにも地下通路と駅が直結しているので雨にも濡れずに行けます。駅から出てすぐの豊平公園はテニス場が有ったり緑も多く散策をしたり周りをランニングしている人がいたりと色々なことができたり四季折々を感じられます。駅はバリアフリーにも対応しており使い勝手もよいと思います。

    (投稿)

豊平公園駅(北海道)の物件の相場

豊平公園駅(北海道)の間取り別の相場(※1)

豊平公園駅の相場 北海道の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.1万円
1.0万円
4.1万円
1.1万円
5.1万円
2.3万円
7.9万円
2.8万円
11.7万円
3.0万円

豊平公園駅(北海道)の環境・治安

豊平公園駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

豊平公園駅
4.28
県内の平均
3.9
豊平公園駅 七飯駅 苗穂駅 すすきの駅 中島公園駅  
4.28

5.0
4.5
2.43
2.82
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊平公園駅(北海道)のアクセスの良さ

豊平公園駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

豊平公園駅
3.71
県内の平均
3.29
豊平公園駅 発寒駅 苗穂駅 すすきの駅 中島公園駅  
3.71

5.0
4.33
3.86
4.3
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊平公園駅(北海道)の教育・子育てのしやすさ

豊平公園駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

豊平公園駅
4.29
県内の平均
3.79
豊平公園駅 湯の川駅 苗穂駅 すすきの駅 中島公園駅  
4.29

5.0
4.0
3.5
2.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊平公園駅(北海道)の娯楽

豊平公園駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

豊平公園駅
3.18
県内の平均
2.77
豊平公園駅 発寒駅 苗穂駅 すすきの駅 中島公園駅  
3.18

5.0
4.0

5.0
3.55
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

豊平公園駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

札幌市東豊線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ