-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 魚崎駅
駅からとても近くで、大阪梅田にも、神戸三宮にもとてもアクセスがよいのがメリットです。わたしがいたときは、コロナウイルスのため緊急事態宣言が2回あり、あまり外で遊ぶことができませんでしたが、そうでなければ、終電も遅い時間まであるため、楽しむことができたと思います。買い物はスーパーが一つだけありました。それ以外はないので車で買い物にでかける必要があります。ただ路上駐車が多いので、運転には注意が必要です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 魚崎駅
会社への通勤で使用していましたが、特に不満もなく、可もなく不可もなしというところでした。駅からとても近かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 魚崎駅
近所は高級住宅街の部類でしたので、治安はとてもよかったです。近くに灘高校があり、外車もおおく見られたので、その点からも感じることができるかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 魚崎駅
近くにレストランはカフェなどがなく、完全な住宅街でした。またコンビニもセブンイレブンやファミリーマートでなかったので不便
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 魚崎駅
子どもはいないのでよくわかりませんが、近くに病院や学校があるので、子育てにおいて、特に問題はないかとおもいます。ただ家賃が高いのが問題です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲南山手駅
車がないと少し不便かもしれません。基本的に駅より北側は坂道なので自転車は不向きです。車がない場合は電動自転車か原動機付き自転車が望ましいです。良い点は治安もよくのんびりしたところ、あとは非常に静かで騒音などもないです。空気もきれいで芦屋川には毎年蛍を放っているそうです。夜景もきれいで六甲山までいかなくとも見晴らすことができます。悪いところは坂が多い、遊ぶところがない、です。唯一近場で夏に催していたイベントである芦屋サマーカーニバルに関してはコロナの影響で開催されていません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 甲南山手駅
普通電車しか基本的にとまりませんが、住吉や三ノ宮まで出れば西にも快速や新快速で行きやすいことと、東へは1駅隣の芦屋で乗り換えれば大阪までも20分くらいで行けるのでそこが便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 甲南山手駅
基本的に歩いていて怖いと思ったことは24時間ないです。灘駅はゴミを拾っている人、厚生センターの前によくいる浮浪者のおじさんなど不審な人がいますが甲南山手はいないです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 甲南山手駅
セルバにあったゲームセンターは廃業になりました。チェーン店は希望軒、串カツ屋、お好み焼きや、焼き鳥屋があったかなあ~くらいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 甲南山手駅
子育てしてないので細かいところは本当にわかりません。でも、治安もよいし学校も岡本らへんにたくさんあるので子育てがすごくしにくいわけではないのではと思います。
(投稿)