-
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし アイランドセンター駅
六甲アイランドという人工島だったので、最寄り駅の交通は非常に便利でしたが、買い物や娯楽、アルバイトなどの用事がある時は大抵最寄り駅から先の大きな駅を利用していました。最寄り駅には、コンビニ程度しかなかったので、本当に交通手段としてしか利用していませんでした。なぜか、最寄り駅周辺の徒歩5分圏内に3つのファミリーマートがありました。近所に住んでいる人はみんななぜファミリーマートしかないのかと言っていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし アイランドセンター駅
5分ほど待てば、すぐに電車が来ます。ただ、六甲ライナー自体は便利ですが、どこへ行くにも少し高価なこの六甲ライナーに乗らなければならない不便さがあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし アイランドセンター駅
治安は非常に良いと思います。夜でも特に駅の周辺は街灯が多いし、飲食店は遅くまでやっているところが少ないので、とても静かな住宅街です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし アイランドセンター駅
治安がとてもよい住宅街でしたが、周辺に娯楽はあまりありません。飲食店やスーパー、公園などはありますが、たいていの人は電車で中心部に出ていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし アイランドセンター駅
ひとり暮らしの学生だったので詳しくは分かりませんが、スーパーやファミリーレストランもあったし、とても静かな住宅街なので、子育てしやすい街だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 住吉駅
JR神戸線住吉駅は、都市部の三宮駅には15分以内に着きますし、梅田駅には30分以内に着くので好アクセスです。併設してある六甲ライナーから六甲アイランドにも直通で行けます。また、商業施設としてリブとシーアが併設してあります。食事と買物について全く不自由しないです。さらに、駅から徒歩5分でスポーツジムのオアシスがあるので、仕事帰りにジムで運動できます。そのまま徒歩で、東灘区役所と郵便局にもすぐ着くので生活で不便なことはありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 住吉駅
快速電車が停車するので、都心の三宮駅から近い。また、大阪方面にもアクセスしやすい。併設してある六甲ライナーの乗り、阪神電車や、六甲アイランドへも行くことができます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 住吉駅
閑静な住宅街であるので、周りに人が集まりやすい施設が少なく、騒がしくないので、比較的治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 住吉駅
少し足を延ばせば、駅周辺や国道2号線沿いに多く飲食店や商業施設があるので、娯楽は充実している方だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 住吉駅
昔ながらの山や海や古くからの景色も多く、静かでのんびり、ゆったりと子育てがしやすい環境であると思います。
(投稿)