神戸市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(18ページ目)

神戸市西区(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!神戸市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で69件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 兵庫県
  • 神戸市西区

レビュー・口コミ 全205 / 171~180件目を表示

  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西神南駅

    教育環境がよく、新築のマンション、戸建てが多いことで、30-40歳が親の家族世帯が多く住んでいます。それによって治安がいいです。街はは教育環境を優先した街づくりを進めているため、駅の周りもコンビニやちょっとした飲食店しかなく、こどもが非行にはしりにくい環境かと思います。駅の近隣には、病院や銀行とフィットネスクラブもあり、生活するには困ることありませんが、娯楽という観点では、居酒屋も少なく、コンビニも24時間開いていないため、不便こともあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 学園都市駅

    新居最寄り駅は、新居より徒歩約2分に位置する好立地であり、神戸市の中心地である三宮まで乗り換えすることなく、所要時間約30分程度で行くことができるため、通勤や外出などに公共交通機関を利用する頻度が高い方には非常に便利な駅である点が魅力的です。また駅の裏手にある出口(駅画像2)を使用すると、新居まで屋根伝いで到達することができるため、急な雨など悪天候に見舞われた際にも、こちらの通路を利用すれば新居まで傘などがなくても到着できるため、駅が近いというメリットを最大限活用できる点も非常に良いところです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西神中央駅

    神戸市市営地下鉄、西神・山手線西神中央駅は、三宮まで30分で行ける距離にあります。また、一番端の駅なので、電車の座席に確実に座れるので非常に助かります。朝の時間帯は、2~3分間隔で電車が発車しているので、1本電車を乗り遅れても心配いらないです。駅周辺は、百貨店、専門店、飲食店、スーパーが入った大きい商業施設があるので、基本、必要とする物がは大体揃うと思います。また、駅前にバスターミナルもあり、明石方面、三木方面までバスが出ているので、移動も簡単です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 明石駅

    最寄り駅のJR明石駅は新快速・快速・普通電車が停車する便利な駅です。新快速電車では三ノ宮駅まで15分、大阪までは37分と通勤やお出掛けが便利です。明石駅周辺は近年再開発が進んでおり、きれいな街並みが整っています。明石駅改札直結のピオレ明石では、ファッションや雑貨、飲食店などが豊富です。またホームからも見える、駅前のパピオス明石は店舗やクリニックのテナントと明石市の公共窓口が一体化した複合施設になっており、非常に便利となっています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 明石駅

    明石駅からは車で10分ほどのところですが、周辺に目立った施設もなく、道路が混むようなことはありません。予想以上に飲食店が多く、外食メインの生活をしていますが、食べるものに困ったことはないですね。スーパーなどの施設は、駐車場が完備されているところが多いです。時間帯にもよるのでしょうが、買い物をするのに大混雑で疲れたといったこともありません。車利用の方にとっては、おしなべて生活しやすい環境なのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊川谷駅

    駅周辺にはコンビニしかなくスーパーなどは車がないといけず買い物には不便であった。また車をとめる駐車場もあるが狭く料金も田舎の割に高かった。地下鉄は快速などがあるわけではないので、三宮にでるまでに30分弱かかるのでもうすこし利便性をあげてほしかった。しかし地下鉄は終電がそれほど遅くないので、しまるのも早く治安的には問題なかったのはよかった。また駅もなかも清掃など行き届いており、不快な思いをせず利用できるところはよかった。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 明石駅

    以前の住まいの最寄駅である明石駅のいいところの一つとして利便性の良さが上げられます。私が使用していたJR線ですと普通から新快速まですべて止まりますので大阪や京都といった少し離れた場所へ遊びに行く時などには非常に便利で助かっていました。また駅周辺に飲食店も数多く並んでいるため何かの帰りにお腹がすいたりした際などは気軽に食べて帰ったりできていたので良かったです。後は駅周辺は人通りも多いので女性なども安心して利用できそうな点が良い点です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西神南駅

    三ノ宮まで30分、三ノ宮から大阪も新快速で20分で行かれるので便利です。ニュータウンなので、駅の周りがゴミゴミしていないし、駅を出るとひらけた通りと空が見えて解放感がある街です。駅周辺には、コープこうべの入るショッピングモールセリオやホームセンターカインズ、郵便局や医療センタービルがあり、帰り道のついでに用事を済ませることができてとても生活しやすいです。近年新たに松のや、コメダ珈琲、魚べい等の飲食店エリアができて家近での外食の選択肢が増えたのもうれしいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 明石駅

    1.新快速が止まる。三宮が職場ですが明石の次に新快速が止まるのは神戸。時間も20分ほどです。三ノ宮からもっと近い駅は10駅くらいありますが20分ほどで行けると考えると選択肢がかなり狭まります。新快速が止まるということがかなりのメリットです。2.駅周辺においしいごはんや、飲み屋、スーパー、病院、図書館、市役所など生活の基盤となる施設がそろっており、また駅目の前の明石城では毎週のように催し物をやっておりあきません駅から離れてもバスロータリーが広くバスの本数も多いので便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 明石駅

    1.新快速が止まる。三宮が職場ですが明石の次に新快速が止まるのは神戸。時間も20分ほどです。三ノ宮からもっと近い駅は10駅くらいありますが20分ほどで行けると考えると選択肢がかなり狭まります。新快速が止まるということがかなりのメリットです。2.駅周辺においしいごはんや、飲み屋、スーパー、病院、図書館、市役所など生活の基盤となる施設がそろっており、また駅目の前の明石城では毎週のように催し物をやっておりあきません駅から離れてもバスロータリーが広くバスの本数も多いので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全205 / 171~180件目を表示

ページトップ