尼崎市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(37ページ目)

尼崎市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!尼崎市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で123件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 兵庫県
  • 尼崎市

レビュー・口コミ 全395 / 361~370件目を表示

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 立花駅

    駅の周りの施設が充実していた点です。マクドナルドやミスタードナッツなどの、軽食系の飲食店をはじめとして、夜遅くまで営業されている関西スーパーがあり、とても生活しやすかったです。また、居酒屋なども充実しており、夜遅くまで飲み会をおこなうことができて、交流を深められた点もとても良かったです。あとは、駅から家までアーケードがあり、雨の日も駅まで濡れずに行けるので、雨での外出の億劫さが軽減されました。生活しやすかったです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塚口駅

    最寄り駅の阪急塚口駅は非常に通勤に便利な駅です。平日の通勤時間は休校や特急が止まるので、梅田なら10分程度、三ノ宮ですと20分もかからず到着します。また駅周辺にはイオンがあり、徒歩1分で着くので仕事帰りの買い物にも便利です。他にも飲食店や雑貨屋、コンビニも多くあり、非常に生活がしやすい所です。娯楽としては、カラオケやネットカフェ、映画館もあり、梅田まで行かなくても楽しく過ごすことができます。現在、駅周辺では大規模マンションや商業施設が建築中なので今後ますます便利になると思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武庫之荘駅

    高級住宅街なのでスーパーや飲食店も美味しい店舗が多いです。交通の便もよくバスもかなり多く出ています。銀行や薬局等も充実していました。西宮北口が近いので百貨店に行きたいときも便利でした。人気な駅、住宅街だけあって朝の利用者はとても多いです。梅田や三宮に出るには近くてとてもよかったです。神戸に行くのも便利でした。有名なイタリアンの店など行列ができる店やテレビや雑誌で有名な店も多く週末だけでなく平日でも行列がよく見られました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尼崎駅

    尼崎駅は大阪駅に行こうとしても7分で行けますし、神戸に行こうとしても20分程度でいける交通の便がかなり良い場所です。買い物に出かける時には本当に助かりました。また、駅前にも大型スーパーができたり、フィットネスクラブができたりと、再開発をしていたのでタワーマンションも豊富にありました。駅もどんどん綺麗になっていきました。また、どんな電車に乗っても必ず尼崎駅には電車が止まるので、乗り換えの手間がないことも良いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尼崎駅

    阪神尼崎駅は、神戸方面、梅田方面、難波方面とそれぞれ乗り換えなくアクセスでき、非常に交通の便が良い。電車も普通電車から特急まで全ての種類の電車が停車し、アクセスに関して何も不満はない。駅界隈も非常に施設が充実しており、スーパー、飲食店、薬局などのショッピングモールが駅に隣接していて、非常に便利である。私は、仕事上帰りが遅くなったりする事がよくあるのが、駅に隣接しているスーパーは24時まで営業しているので、非常に助かる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尼崎駅

    遊びにも通勤にも良く利用する駅で大変便利です。新快速も、ほとんどの列車が停車するので、尼崎には、阪急電鉄、阪神電鉄もありますが、一番よく利用する最寄駅です。買い物、レジャーなど、大阪梅田には5分、神戸三ノ宮にも15分で着きます。三田宝塚方面にも行けるし、旅行に行くときは、便利な駅が近くにあってよかったとよく思います。駅構内にも、コンビニ、喫茶店、スーパー、書店、雑貨屋などがそろっていて待ち合わせや、寄り道して帰れます。ダイヤ間隔も細かくあり、ほとんど待たずにすむところが便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尼崎駅

    以前すんでる最寄駅も、いま現在住んでる最寄駅JR尼崎駅と同じです。引っ越し前も、引っ越し後も買い物などで良く利用します。自転車で5分くらいで、徒歩でも歩ける距離です。また南側に阪神尼崎駅もあり、そちらもたまに利用します。改札でてすぐ左に、商店街があります。その周辺に居酒屋など飲食店も多く、食事をすませて帰ることもあります。バスで5分程、自転車で10分くらいで、反対北側には、阪急塚口駅があり、所要時間も同じくらいです。目的地にあわせて使えるので、車がなくてもあまり不便に感じません。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塚口駅

    塚口さんさん劇場という映画館があります。歩いて映画館まで行けます。塚口さんさんタウンの中にダイエーがあります。食品売り場は夜遅くまで営業しているので、お買い物をするにはとても便利です。ダイエーの中にはパン屋さんやクレープ屋さんもあります。できたてをいただくことができて、美味しいです。ママス&パパスという美容院があります。手頃な価格でカットをしてくださいます、平日のタイムサービスの時間帯は特にお得です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 園田駅

    駅構内にフレッズというパン屋さんがありました。値段が高く、味もいまいちでした。駅前にマツモトキヨシというドラッグストアーがありました。元々他の店舗があったところを改造したような構造で、欲しいものを見つけるのに時間がかかり、買い物がしにくかったです。松屋という牛丼屋さんがありました。手頃な価格でしたが、ボリュームも味もいまいちでした。牛角という焼き肉屋さんがありましたが、利用者さんが少ないのか、閉店しました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 園田駅

    阪急神戸線園田駅は大阪梅田駅まで乗り換え無しで10分、神戸三宮へも乗換え1回で30分ほどで行ける便利なところにあります。駅には隣接している小さなショッピングモールもあり、服、本、ドラッグストアー、雑貨、ファーストフード、惣菜、居酒屋、飲食店等々、通勤帰りに食事や買い物も出来る便利な駅です。日常生活に必要なスーパーや銀行ATMも隣接しています。駅周辺にも商店街や飲食店が多くあり、不便さは全く感じません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全395 / 361~370件目を表示

ページトップ