-
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲子園口駅
JR東西線甲子園口駅が最寄り駅です。最近駅ビルが改装したことで、スポーツジムやファミレス、一階にはスターバックスコーヒーも出店しました。駅周辺は大きな商店街もあり、中には居酒屋や精肉店、鮮魚店等が並び、地方のシャッター商店街に比べるととても活気があります。商店街を南に抜けると、高校球児の聖地でおる甲子園球場があり、高校野球やプロ野球の際には多くの観客が当駅を利用します。駅前は比較的何でも揃っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲子園口駅
JR沿線なので東西南北どこへでも行くことができますが、新快速・快速が停まらず普通電車しか停車しない駅なので遠方の際は隣駅まででて、乗り換えしないといけないので少し利便性に欠けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲子園口駅
西宮の地域は自転車を利用している住民が多いですが、同時に駅周辺の駐輪場では自転車盗難事故が多数発生していることから、自分も被害にあった1人なので治安はいいとは思いません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲子園口駅
甲子園球場のJR最寄り駅であり、野球関連のミュージアムやららぽーとの大型施設にキッザニアがあります。また、西宮ガーデンズには映画館もあり徒歩圏内で行くことができる娯楽施設は充実しています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲子園口駅
見通しの悪い小道があり、車やタクシーが通ったりすることから子どもたちの登下校時には気をつけなければいけません。公園もありますが、規模もそれほど大きくもなく、遊具が少ない印象です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 香櫨園駅
阪神電車香櫨園駅は三宮と大阪駅の中間にありどちらへも30分以内に移動することができ立地がいいのが特徴です。ただ、普通電車しか止まらず、大阪方面、三宮方面ともに急行への乗り換えが必要になります。また阪神線は人が多く電車で座れることはほとんどないです。また阪神電車の特徴として新大阪駅や、伊丹空港までのアクセスが数回乗り換え必要で距離のわりに1時間以上時間がかかります。駅周辺も道は細いが車通りも多く駅への送迎も一苦労です。西宮市は人が多く主要道路では渋滞が発生しているため、ちょっと買い物いくだけでも時間がかかります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 香櫨園駅
大阪と三宮の中間位にあるためどちら方向へも便利はいいが15分に1本の普通列車しか止まらないため、意外と駅で待ち時間がある。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 香櫨園駅
サラリーマン、学生が多く利用しており治安は良い。駅前に交番もあり、駅周辺も電灯が多く何か怖い体験をすることはなかった。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 香櫨園駅
駅前には一つも娯楽の施設はない。周辺の駅にもなく退屈ではある。車で10分くらい行かないと娯楽施設に行くことはできない。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 香櫨園駅
自分には子供がいないため詳しくわからないが、公園や、小学校、保育園が多く、子供が多く住んでいたため住みやすい環境と考えます。
(投稿)