-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮北口駅
西宮北口駅校内には、551があります。たまに買って帰って食べています。551が好きな私にとってはとても良いポイントの一つです。通勤は大阪へ向かうのですが、たまにプライベートで三宮に出かけるとしても約20分で到着できます。西宮北口駅は宝塚本線もあるので宝塚劇場へ行くにも便利です。阪神競馬場へも15分ぐらいで行くことができます。阪神甲子園球場に行くにも利用します。30分ぐらいで甲子園にいくことができます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西宮北口駅
大阪梅田に行くにも神戸三宮に行くにも西宮北口駅から約20分でいけるので便利です。宝塚劇場へも行きやすいです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西宮北口駅
近所では特に大きな犯罪などはありませんでした。変な人などをみかけることもありませんでした。静かな場所です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西宮北口駅
ないものはないというぐらい充実しています。映画館・薬局・スーパー・飲食店・病院といった感じで本当に充実しています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西宮北口駅
子供が多いので、近々新しい小学校を建設するということを聞きました。それぐらい子育てしやすいのだなぁと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅
阪神西宮駅は梅田と三宮の中間に位置するため、どちらに行くにも非常に便利です。特急を含め全ての電車が停車しますし、梅田・西宮間の急行もあります。大阪梅田方面から来る電車も神戸三宮方面からくる電車も、ラッシュ時には常に混雑していますが、すぐに梅田や三宮に着きますので立っていても大丈夫です。甲子園で試合がある時だけ要注意ですが、個人的には阪神ファンなので平気です。今は新型コロナの影響で入場者数が制限されているので、試合日の混雑もマシなのでしょうか。少しさみしいです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西宮駅
西宮駅には全ての電車が停車するので便利です。なんと言っても梅田と三宮の中間に位置するので、すぐに梅田や三宮に行けます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西宮駅
駅周辺は明るくてきれいですので、治安の悪さを感じたことはありませんでした。阪神沿線でも西宮と芦屋は別格でしょう。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西宮駅
駅のすぐ近くにはパチンコやゲームセンターがありましたが、自分は行ったことはないので良し悪しはわかりません。少し歩けばラウンドワンもあった気がします。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西宮駅
子供の数は多いと思います。やはり街がきれいで治安が良いのと、交通の便が良いからでしょう。駅ビルには小児科クリニックもあります。
(投稿)