-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅
鳴尾駅は改装に伴いかなり綺麗になりました。周辺はこれから発展していく段階だと思いますが、昔ながらの飲食店含め発展しすぎていないところが逆に魅力だったりします。線路の高架化工事も終わり踏切がなくなりましたので、小さな子供がいても安心ですし、以前は踏切待ちで渋滞しておりましたが、今は解消されストレスなく生活できます。通勤時間は快速急行も止まりますし、横の駅が特急が止まる甲子園駅なのでそんなに不便ではありません。隣の甲子園駅は甲子園球場で野球の試合がある時期は込み合いますが鳴尾駅はそのようなことなくスムーズに電車に乗れます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅
改装に伴いかなり綺麗になりました。通勤時間は快速列車が止まりますが、普段は各駅電車しか止まらないため少し不便な駅です。一駅先に甲子園駅があり特急が止まりますので不便すぎることはないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅
改装に伴い綺麗になりましたので明るくなりました。不審な人はいないと思います。朝は武庫川女子大学生が多く賑わっております。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅
周辺にはコンビニと飲食店とパチンコ屋と不動産屋程度ですので少し寂しいかもしれませんが、自転車に乗ればどんな施設もありますので不便ではありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅
付近には小さな子供でも楽しめる公園がたくさんあり助かります。大型病院も近くにあり安心です。保育所・幼稚園も多数あり選択肢が多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 夙川駅
阪急神戸線の夙川駅は、特急が停車する駅になりまして、特急を使えば20分で大阪まで行ける利便性があります。甲陽園線の発着駅にもなっていて、甲陽園駅方面も10分間隔で運行して、そのまま神戸線の特急に乗り換えられるようになっていて、乗り換え客も便利に使えるようになっています。駅周辺に大きなお店はないのですが、駅の中に成城石井があり、駅前マンションにダイエーがあります。ダイエーは比較的遅くまであいているので、通勤帰りによく利用させてもらいました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 夙川駅
特急停車駅なので、通勤には非常に便利でした。それと徒歩10分くらいでJRにもアクセスできる利便性がありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 夙川駅
周辺は比較的所得が高いのと、東京などからの転勤層が多いため、それほど騒がしくない環境だったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 夙川駅
条例により、駅周辺は夜遅くまで営業している飲食店が少なく、当然パチンコ店などもないので、娯楽という面では充実しているとは言えないかもしれない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 夙川駅
教育熱心な層が多い地域のだからだと思いますが、公立学校のレベルも低くなく、塾や教室も豊富であると思います。
(投稿)