-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宝塚駅
JR宝塚駅舎内内には、EKIMARCHÉがあります。食品スーパーとベーカリーカフェが朝7時から夜10時まで営業しています。珍しい食料品やお土産も扱っているので、とても便利です。宝塚駅の改札前にあるので、手土産などを買い忘れた時などにも活用できます。また、ネイルサロンやマッサージ店、ファッション雑貨店も入っているので、リラックスしたいときや買い物を楽しむこともできます。疲れたら併設しているカフェで一休みすることもできます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宝塚駅
阪急とJRふたつの路線でアクセスが可能なため、終電の時間や乗り換えのタイミングなど、自分の目的に合わせた形でルートを使い分けることができることが便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宝塚駅
宝塚駅前交番は駅から歩いて3分ほどの距離にあります。白バイの台数も多く、よく見回りしている姿もみるので、安心して生活することができました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宝塚駅
宝塚ジェンヌが多く住んでいる影響か、美容に特化した店が多く、フィットネス施設ややボディケア・エステ店も多く、心身共にリフレッシュできます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宝塚駅
山もあり川もあり自然が豊富で街がきれいであるため、子どもを安全な環境の中、のびのび育てることができると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山観音駅
阪急電車の急行が10分おきにとまりますので、通勤通学に不便はないかと思います。大阪梅田まで約30分、宝塚まで6分、西宮北口まで約30分とアクセスも良いほうかと思います。買い物は徒歩圏にダイエーというスーパーがあります。昨年リニューアルされて、そのテナントとして、洋菓子屋、本屋、ディスカウントショップ、スギ薬局、100円ショップ、ピザ屋などが入っており、たいていのものが揃います。ほか、徒歩圏にジョーシン電機や酒屋などもありますので、最寄り駅の周辺はとても便利です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中山観音駅
阪急電車の本数については特に不便はないと思いますが、山を下る必要があり最寄り駅に到着するまでに15分以上かかります。阪急バスも走っていますが、本数が少ないので使いません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中山観音駅
夜道も暗くなく悪いとは思いません。自治会からの連絡で、年に1、2件程度の空き巣情報が通知されることがあるように思いますが、そもそも防犯対策をしっかりしているご家庭が多いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中山観音駅
全くないといっても過言ではありません。私たちにとっては必要ないので不便はありませんが、必要な方にはおすすめの場所ではありません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中山観音駅
小学校、中学校への通学には苦労を強いられると思います。いずれも山道片道30分では着きません。小さな子供をたくさん見かけますが、個人的には子育ての点でお勧めできる場所ではありません。
(投稿)