高砂市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(8ページ目)

高砂市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!高砂市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 兵庫県
  • 高砂市

レビュー・口コミ 全82 / 71~80件目を表示

  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊保駅

    以前の住まいからの駅から、徒歩で7分くらいの近さがあったため、歩いてもよし、走ってもよし、自転車に乗ってもよしで、通勤にすごく楽でした。また、自転車の駐輪場は無料駐輪場も備えており、経済的にとても助かりました。また、駅近くには、テレビやインターネットで紹介されたお寿司屋さんやコロッケやさんがあり、デートの際には大変お世話になりました。また、安いスーパーも近くにあり、気分がいい日には自分へのご褒美に買い物をして帰れたのが良かったと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅

    ここ数年で、駅のまわりに飲食店がとても増えました。お酒を飲む場所には困らないです。それにともなって新しいマンションもたくさん建ち、コンビにも増えました。山陽電車の高砂駅には普通も特急も止まります。阪神電車や阪急電車からも電車が乗り入れていますし、姫路城で有名な姫路駅へも十五分ほどで行けます。最近では駅のホームniエレベーターや待合室が設置されました。足の不自由な方にも便利ですし、待合室はこれからの寒い季節に活躍してくれると思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅

    飾磨駅と同じく直通特急が止まる駅ですので明石や神戸には距離的に今よりも行きやすかったです。近くに飲食店はありましたが、スーパーマーケットなど買い物できるところが潰れていったこともあり少なかったです。ほとんど自炊をする人にとっては車がないと不便な立地だったかと思います。自転車は無料で止められるスペースがあったので、神戸などに電車で出かける際には便利でした。治安はとてもいい方で安心して生活できました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加古川駅

    JR加古川駅は、姫路・神戸・大阪へのアクセスの良さと周辺施設が魅力的です。新快速の止まる駅で朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅構内にはカフェからスーパーまで入っています。駅の改札を出て目の前には百貨店や飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。衣料店や医療機関もちかくにあり、駐車場も多く駅以外の交通手段も便利がよく生活の飲食等ライフラインに役立ち比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宝殿駅

    JR宝殿駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。神戸へは30分以内に着きますし、乗車人口も多くありません。野球場や競技場も近くにあります。また、駅近には便利な施設がそろっています。食事処は多くはありませんが手ごろな家庭料理の店が充実しています。少しではありますが歓楽街もあります。駐車場が近くに多くあり車で駅まで行けるのも魅力です。電車・車両方に便利な立地条件なJR宝殿駅は、アクセス面、居住環境共に良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 荒井駅

    住居からは近く便利でしたが、周辺には何もなく、静かといえば静かでした。しかし、飲み屋やショッピングできるところはないため、その点では不便でした。最寄駅の近くに耳鼻科があった点はとても便利でした。荒井駅は快速も止まるため、神戸や姫路にはアクセスが良くて、よく神戸や姫路に行きました。近くにカーシェアリングがあり、車をもっていなかったときはよく利用していました。最寄の近くにセブンイレブンがあり、帰りに何か買うときは便利でした。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宝殿駅

    JR山陽線宝殿駅は新快速が止まる加古川駅まで一駅なのでその点はとても便利でした。上りも下りも両方、新快速電車の待ち合わせがあったため、すぐに新快速に乗り換えたり、逆に普通に乗り換えたりできました。駅の近くには数件ですが飲食店もあり、駅集合でのみに行ったりもしました。また田舎なのもありますが、駐車料金が安いため、駅まで車で行く側としてはとても助かりました。隣の加古川駅は新快速がとまることもあり、一日料金がとても高く、わざわざ一駅西の宝殿駅に止めて電車で行く人もいました。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    自転車を利用しているので、交通事情についてになりますが、高砂市はなかなかこの街に用がなければ入ることはないようなエリアになっています。街の端の方を幹線道路が走っているような感じなので、高砂市に用事のない人は幹線道路で通り過ぎるくらいです。そのため、関係ない車は比較的入ってこないのですが、大手企業があるためそこへの通勤車両はかなり多いです。ここ最近は車通勤できる人の条件が厳しくなったようで通勤車両も減ってきてはいるようです。ちなみに赤信号の待ちは長いです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宝殿駅

    JR宝殿駅は姫路駅にも15分程度でアクセスできるのと、神戸方面には加古川駅で新快速に乗りかえれば、40分程度で神戸まで行けるため、西にも東にもアクセスしやすい駅です。電車の本数も通勤や土日の出かける時間帯には十分であるため、人口の割には便利な駅だと思います。駅前には居酒屋やコンビニ、商店街などお店が充実しています。病院やスーパーにもすぐ近く徒歩圏内にあるため、市の基幹になる駅だと感じています。通勤・通学にも多くの人が利用しています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宝殿駅

    以前住んでいたところと今現在住んでいるところの最寄り駅が同じであるため、前述と変わりはないのですが、姫路駅にもアクセスがよいところ、加古川駅に1駅で行ける所や、40分程度で神戸まで行けるというアクセスの良さが良いところだと感じています。他にも、スーパーや商店街がすぐ近くにあり、買い物、病院へ行くのにも駅の徒歩圏内であるので便利な立地であると思います。神戸や姫路に行く学生や通勤客も多い、市の基幹になる駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全82 / 71~80件目を表示

ページトップ