この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 10分以内 2LDK以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
高砂市(兵庫県)の賃貸の新着物件を見る
高砂市(兵庫県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.0万円 | ワンルーム(1R) | 3.7万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.3万円 | 1DK | 4.4万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.0万円 | 2DK | 4.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.2万円 | 3DK | 4.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 6.7万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
高砂市(兵庫県)の住みやすさ
総合評価
3.19
高砂市(兵庫県)の口コミ
(12件)-
3.25
朝の時間帯は渋滞もなくスムーズに道路を走れます。(土日の朝は混むことがあり渋滞が起きてしまいます)しかし、夕方頃からはしばし、渋滞が起きやすいというイメージです。その為、駅周辺を出かけるときは昼あたりを狙うとスムーズに交通できると思います。また、近くにはキリン堂やマックスバリューや100円均一ショップ、ツタヤ等々の店が建ち並んでいるエリアがあるのですごく便利です。そこから徒歩5分圏内にはオートバックスや業務スーパーもありますので生活で困ることはありません。
(投稿) -
4.0
駅は利用しないので、交通事情について記載します。車で数分走るとアイモールというショッピングモールがあります。ここは、スーパー、ドラッグストア、100均スーパー、ベビー用品、眼鏡屋、手芸屋、レンタルショップ、学生塾、回転寿司、ラーメン屋、美容院、歯医者などさまざまなお店が全て揃っているので、1度の買い物で用事を済ませることができます。いつもたくさんの人でにぎわっているので、駐車場に車を止めるのも一苦労しています。
(投稿) -
3.2
最寄駅の便利な点は北側からと南側からの両方から乗り口があることで、陸橋でつながっており階段を上がって真ん中に改札口があるスタイルです。北口の前は広く、送り迎えの際にも一時的な駐車スペースは充分にあり乗り降りもしやすいです。南口の前は少し狭いので送り迎えは北口を利用することをおすすめします。また、JRについては新快速は止まりませんが次の加古川駅で乗り換えることができ、乗り継ぎもスムーズに行えるようになっているので便利です。
(投稿) -
3.6
最寄駅の山陽電鉄荒井駅は、朝と夕方は特急電車も停車する為とても便利に利用しています。西は姫路まで約20分、東は明石までが約20分で、さらに東の神戸三宮までは約45分程度で到着する距離となります。電車の本数も15分おきに特急電車が走っており、不便さは感じません。駅周辺には、すぐ隣にセブンイレブンがあり、居酒屋関係の店舗も数店ある為、飲食店を探すのは苦労しません。また、周辺には三菱重工などの大企業もあり、利用者数もかなり多いと思います。
(投稿) -
4.6
JR加古川駅は、姫路・神戸・大阪へのアクセスの良さと周辺施設が魅力的です。新快速の止まる駅で朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅構内にはカフェからスーパーまで入っています。駅の改札を出て目の前には百貨店や飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。衣料店や医療機関もちかくにあり、駐車場も多く駅以外の交通手段も便利がよく生活の飲食等ライフラインに役立ち比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
1.8
自転車を利用しているので、交通事情についてになりますが、高砂市はなかなかこの街に用がなければ入ることはないようなエリアになっています。街の端の方を幹線道路が走っているような感じなので、高砂市に用事のない人は幹線道路で通り過ぎるくらいです。そのため、関係ない車は比較的入ってこないのですが、大手企業があるためそこへの通勤車両はかなり多いです。ここ最近は車通勤できる人の条件が厳しくなったようで通勤車両も減ってきてはいるようです。ちなみに赤信号の待ちは長いです。
(投稿) -
2.8
JR宝殿駅は姫路駅にも15分程度でアクセスできるのと、神戸方面には加古川駅で新快速に乗りかえれば、40分程度で神戸まで行けるため、西にも東にもアクセスしやすい駅です。電車の本数も通勤や土日の出かける時間帯には十分であるため、人口の割には便利な駅だと思います。駅前には居酒屋やコンビニ、商店街などお店が充実しています。病院やスーパーにもすぐ近く徒歩圏内にあるため、市の基幹になる駅だと感じています。通勤・通学にも多くの人が利用しています。
(投稿) -
3.0
JR神戸線宝殿駅は、となりが加古川駅で新快速が止まる駅なので、三宮大阪方面への移動が速く便利です。また通勤時間帯の加古川駅では、新快速朝のラッシュでは座ることができませんが、普通電車が明石駅から通勤快速電車になるので、座ったまま会社に行ってもそれほど時間に差がありません。駅の周辺は病院や食べ物やも多く、また車での移動範囲内には多くの大型ショッピングセンターがあり、いつも食費が安く上がり助かっています。
(投稿) -
2.4
最寄駅を使用していないため、交通情報についてです。バイパスや、幹線道路へのアクセスは、朝型や夕方には混み合います。その為、通勤は早めに出たり、買い物は平日に行くなど工夫をして渋滞を避けています。朝方は特に混み合うため、地図アプリでも、渋滞マークがつきます。また、バイパスでは事故渋滞もあり、遅刻の可能性もあるため、毎日事故渋滞のチェックをしてから出勤しています。反面、すぐに幹線道路にでれるので、神戸や大阪には行きやすいと感じます。
(投稿) -
3.2
幹線道路沿いですぐ近くの、アスパ(イオン)やマルアイスーパーなど割と多くの買い物施設に行くことができます。朝の通勤も自宅から幹線道路がみえるので混み具合などが、把握できるのでかなり大助かり便利です。買い物施設や医療機関も近く、歩いて行ける距離にあるので助かってます。また近くに私の大好きな古着屋などもあるし、仕事で少し疲れたときや、しんどい時には飲食店も大変充実してるので、仕事をしている主婦にはかなり助かりますよ。
(投稿) -
1.6
宝殿駅のいいところはまず1つ目が新快速が止まる駅がとなりにあることです。 隣の駅が加古川になっており新快速が止まる駅になっているで乗り換えが必要ではありますが便利です。2つ目はコンビニが充実している。駅の中にもあるのでが駅の北側にもコンビニがもう一軒ありちょっとした買い物やATMを利用したいときにとても便利に感じています。3つ目が無料駐車場が完備されているところです。 駅周辺に自転車を無料で駐車できるスペースがある為大変重宝しています。
(投稿) -
2.4
高砂は工業団地でそんなに栄えていませんが、街へ行く場合、高砂駅から西へは姫路に行け、東へは神戸・大阪に行けます。特急電車が停車するのも便利なところです。また東方面(神戸・大阪)に行く場合、明石駅でJRに乗り換える選択肢もあります。 私自身、移動は主に車を利していますが、工業団地ですので朝晩の通勤時間帯は道が混みあいますが、日中ならびに土日祝祭日に道路が混みあうことは殆どありません。 移動は、電車より車の方が便利な街と言えます。
(投稿)
高砂市(兵庫県)の街情報
クリーニング所数 | 39店 (兵庫県平均:48店) |
---|---|
飲食店数 | 427店 (兵庫県平均:562.2店) |
総合スーパー | 1店 (兵庫県平均:1.6店) |
人口 | 91,030人 (兵庫県平均:112,955.1人) |
外国人人口率 | 0.98% (兵庫県平均:1.2%) |
犯罪率 | 1.79% (兵庫県平均:1.4%) |
交通事故発生率 | 0.8% (兵庫県平均:0.6%) |
就業率 | 94.78% (兵庫県平均:70.2%) |
婚姻率 | 59.65% (兵庫県平均:44.9%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
高砂市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
市区町村名 | 高砂市(たかさごし) |
役所住所 | 高砂市荒井町千鳥1-1-1 |
特産物 | 松右衛門帆(バッグ・ポーチ・小物など)、かしわ餅、にくてん(お好み焼き)、焼きあなご |
主な行事 | 曽根天満宮の秋祭り、たかさご万灯祭 |
各種 |
高砂市の不動産屋の一覧
-
相生不動産株式会社 (兵庫県高砂市高砂町栄町373番6)
-
(有)福田地所 (兵庫県高砂市春日野町4-35グランメェル435 101号)
-
シャーメゾンショップ (株)ケイ・エル・シー (兵庫県高砂市末広町5-21)
-
ベスト住宅サービス (兵庫県高砂市阿弥陀1丁目6-12)
-
アルステーション不動産 (兵庫県高砂市今市2丁目8-27)
-
(株)ランディック (兵庫県高砂市神爪1丁目11-40)
-
シンエイ・不動産(株) (兵庫県高砂市高砂町浜田町1丁目4-22)
高砂市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
高砂市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。高砂市の不動産会社は相生不動産株式会社と(有)福田地所とシャーメゾンショップ (株)ケイ・エル・シーがあります。
Q
高砂市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.7万円、1Kは4.3万円、1DKは4.4万円、1LDK(1SLDK)は6.0万円、2DKは4.5万円、2LDK(2SLDK)は6.2万円、3DKは4.8万円、3LDK(3SLDK)は6.0万円、4DK・4LDK以上は6.7万円です。
Q
高砂市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
加古川市の1Rの家賃相場は3.8万円、加古郡播磨町の1Rの家賃相場は4.3万円、姫路市の1Rの家賃相場は3.8万円です。
Q
高砂市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.19点です。