-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西宮駅
子育てセンターがすぐ近くにある。公園も複数ある。少しごちゃごちゃとはしているが、子育てはしやすい方だとは思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西宮駅
すぐちかくにたくさん娯楽施設があった。カラオケ、ショッピングセンターも複数あったので娯楽には困らない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西宮駅
警察署が近くにあるので安心。早朝に敷地内の自動販売機をたたく音がしたときに連絡をするとすぐにかけつけてくれたこともありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西宮駅
快速が停まるので通勤、遊びで神戸方面、大阪方面のどちらへ行くにも大変便利でした。一駅いけば新快速への乗り換えもでき快適です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅
JR西宮駅は快速が停まるので、大阪方面、神戸方面のどちらにも乗り換えすることなくスムーズに出ることができます。また駅前にはショッピングセンターがあり、スーパー、百均、ニトリ、服やさんなどが入っていてたいていのものはそろうので大変便利です。駅の反対側にはお肉がおいしく安いこじんまりとしたスーパーもあります。歯医者・病院・美容院も駅周辺に多数あります。ファストフード・コンビニも充実しています。少し歩くと新鮮で安い八百屋さんがあります。また市役所なども10分ほどのところにあり、生活に必要な施設が駅周辺にそろっていて大変便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅
最寄駅である阪神本線の西宮駅は大きな町である神戸三宮や大阪梅田へのアクセスがどちらも30分未満となり、買い物等が便利となります。通勤は神戸三宮方面ですが、ピークとなる8時ごろでも座席に座れないまでもつり革をつかめる程度に空いており、旧居での通勤と比較すると圧倒的に楽になっています。駅の改札の外にはエビスタ西宮というショッピングセンターがあり、飲食店や惣菜を売っている店舗があるため、会社帰りの食事に便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西宮駅
神戸方面と梅田方面にそれぞれ2線ずつあり、各駅停車と急行や快速が同時に停まるため、乗り換えは便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西宮駅
駅の南東方面にはスナック等の飲み屋が多くあり、夜間は酔っている人が多いため、治安はあまり良くありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西宮駅
独り身のため、子育てのしやすさについての詳細は不明ですが家族連れをよく見かけるため子育て環境は普通と感じています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西宮駅
駅から新居までの間には食事処や飲み屋や買い物をする場所のみで遊べる場所がないため、娯楽はあまり十分でありません。
(投稿)