-
1.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西宮駅
坂が多く、車でなければいけない所などが多いのであまり子育てに関してはおすすめできません。ただ、大学や高校が近くに多いので進学を目指す子供にはうれしいかもしれません。
(投稿) -
1.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西宮駅
娯楽施設は周りになにもないので何かすることがあれば出かけていくことが多かったです。西宮ガーデンズに行く事が多くなりました。
(投稿) -
1.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西宮駅
近くのスーパーが遅くまでやっているので中学正や高校生が遅くまで出歩いていてあまりいいい印象はありませんでした。
(投稿) -
1.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西宮駅
快速が止まる駅なので非常に便利でした。JRはよく遅延があるのでそこを目を瞑ればとくに問題はありませんでした。
(投稿) -
1.83
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西宮駅
以前の最寄駅は阪神「西宮」駅でした。改札が二つあり、市役所口からでると市役所へすぐの場所なので必要な書類等を取得しに行きやすいようになっており、反対側の改札口は「阪神百貨店」と「エビスタ西宮」という商業施設が隣接しており、仕事帰りにちょっとした買い物ができるので非常に便利でした。特急も止まる駅であり、西宮止まりの電車も複数ありますので、電車通勤時に困る事なく乗る事ができました。えびす神社も近くにあるので、年末年始には大勢の方が利用される駅でもあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西宮駅
西宮市は中学校まで給食があります。またこの地域は複数の幼稚園、保育園があり、小学校も地域柄とても落ち着いています。中学校受験をされる家庭が多く半数は私立受験をすると聞いています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西宮駅
第1種低層住宅専用地域なため近くに商店やコンビニエンスストアはありません。最寄りのローソンまで10分以上かかります。スーパーも同じくらいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西宮駅
清水・満池谷自治会が組織されており防犯意識が高いです。月に一回定例会があり、大社小学校PTAと連携し安全な地域づくりを行っています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西宮駅
阪神西宮駅は特急停車駅です。大阪、神戸へのアクセスが良いだけでなく奈良まで直通の電車があります。阪急電車に乗り継ぐこともできます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅
阪神西宮駅は駅ビルが整備されとても便利になりました。エビスタ西宮といいます。阪神百貨店、フードコート、ブックファースト、セリア、皮膚科、駅ナカ保育所、ヨガスタジオ、飲食店街、カルディ、マクドナルド、関西みらい銀行、スターバックス、マツキヨ、無印良品、アメリカンホリック、アンリシャルパンティエ、ミスターミニットなどなどお店が増えたことで大抵の用事がここで済むようになりました。駅からは阪神バスが発車しており、タクシーも常駐しています。
(投稿)