西宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(7ページ目)

西宮駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 兵庫県
  • 西宮駅

レビュー・口コミ 全72 / 61~70件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    阪神梅田駅は、大阪にも神戸にもアクセスが良いことが魅力です。大阪の中心地である梅田、神戸の中心地である三宮のいずれにも20分以内でアクセスできます。また、一般に阪神沿線は相対的に雰囲気の良くない地域が多いのですが、西宮駅周辺は別格です。駅周辺にはおしゃれな飲食店が並び、治安は問題なさそうです。すぐにご飯を食べに行けるところが気に入っています。24時間営業のスーパーが駅前にあるのも便利です。子育て世代も多く、小さい子供を多く見かけます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅

    駅にはエベッサンという商業施設が合併していたため、ショッピングがしやすく、仕事帰り、学校帰りなど気軽によることもでき、休日に家族でご飯を食べる場所になど最適であった。また、周りには歯科や内科などの病院、美容院など美容、医療でも利用しやすい環境であるため、また、スーパーもとほ2分であるため、この駅に行けば何でも揃い。困ることはまずない。治安もよく、安心して利用できる駅であるのでファミリーもとても多い。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    普通、快速の停車駅です。大阪駅まで15分程度、三宮神戸まで15分程度とどちらに行くのも便利です。また市内のバスもほとんどここを経由しており、どの方角にも移動ができます。駅構内も目立った痛みなどはなく、改札からホームまでの距離も割と短いため利用しやすい駅だと思います。駅の中にはセブンイレブンがあります。またみどりの窓口もありますので、わからないことがあればそこで聞けます。北側と南側の両方にスーパーがありますので帰り道に日常の買い物を済ませることができます。周辺には牛丼チェーンが三店舗、お弁当屋さんなどがあり、自炊の時間が取れない日でも夕飯の心配はいりません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅

    徒歩圏内で阪急西宮ガーデンズという大型ショッピングセンターがありほぼそこで完結することができる。車がなくても十分に生活可能だが車で遠出が出来ればさらに選択肢は広がります。駅は大阪、神戸へそれぞれアクセスがよく、出先や緊急時を含めて阪急電車もあわせて利用することが出来るので便利です。JR付近は特に坂が多いというようなこともなく平坦な道で通勤も楽に出来ていたと感じます。阪急西宮北口まわりにはおしゃれな店がとても多くイメージがよい。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅

    阪神西宮は特急が止まるので便利です。大阪と神戸とのちょうど真ん中でアクセスが良いです。駅の南側は飲食店が充実していてちょっとした飲み会でも利用しました。駅に付随しているショッピングモールは最近リニューアルしてどんどんオシャレになっていっています。ふらっと雑貨屋さんでショッピングもできますし、百貨店も入っているので多様性があります。西宮市の中では下町というか、庶民的な地域なのでその雰囲気も楽しめる街だと思います。ラーメン屋さんが多いのでラーメン好きには必見な街です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    今利用している甲子園駅と同じく、阪神電鉄の特急が停車するという事、また大阪・三宮の両都市に15分ほどで乗り換え無しでアクセスできるという事にはとても大きな利便性を感じていました。駅には阪神百貨店やいろいろな専門店がテナントとして入っているので買い物をするにもとても便利です。また駅を降りてすぐに市役所があり、徒歩10分圏内に税務署等の公共の施設も多くあります。それに県立病院を始め医療機関も多くあるのでこの駅付近は安心して暮らしていける場所だと思っています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    JR西宮駅の便利な点は、駅前にお店が多いことです。駅前のフレンテ西宮には、お店がたくさん入っています。例えば、ニトリやコープです。それ以外にもマクドナルドや居酒屋もあり、お店の種類も豊富です。また、TSUTAYAもあり、仕事帰りに、DVDなどを借りて帰ることもできます。また、JR西宮駅は、大阪と神戸の間に間にあり、どちらに行くにも便利です。快速が停車するので、快速にのれば、大阪まで15分もかかりません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西宮駅

    阪神西宮まで徒歩2分でいける。車で移動することが多い仕事なので、高速の入り口がちかい。国道へのアクセスもかなり便利。買い物は近くに24時間営業のスーパーがあるので時間を気にすることがない。駅前には人が集まりやすいので、商店街や様々なショップが集中しています。大きな駅であれば服でも家電でも何でも揃いますし、小さい駅でもコンビニやスーパーなどはあるでしょう。また買い物帰りの重たい荷物も駅距離が長いと大変です。「駅に近くて、商業施設にも近い」こんなに便利な立地条件は他にはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    西宮駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。大阪駅へは乗り換えなしで20分以内に着きますし、三宮駅にも乗り換えなしで20分でつきます。なので大変便利な駅でした。また、駅構内や駅近には便利な施設がそろっています。駅構内の食事処は、和食からイタリアンまで充実しています。また本屋や百貨店などの買い物ができるところがあります。駅の改札を出て目の前にはパチンコ屋があるので、仕事終わりに好きなパチンコをすることができます。西宮駅は、いろいろな面で良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    阪神西宮駅は、神戸と大阪に向かう特急電車だけでなく、奈良に向かう特急電車も停車するので、その電車を使うには便利な駅だと思います。バスの運行も多く、駅近辺を周回するバスだけでなく、関西国際空港に向かうリムジンバスも使うことができます。また、駅には阪神百貨店を含むショッピングモールが隣接しているので、駅近辺だけでショッピングに不自由することはないと思います。夜は夜で飲み屋の数も多いので、日中とは違った楽しみ方もできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全72 / 61~70件目を表示

ページトップ