-
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 芦屋駅
すでに子供は成人しており、私どもも最近になって暮らし出したエリアであるため、子育てという視点でこのエリアの評価を行ったことがないため。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 芦屋駅
スーパーマーケットや飲食店はあるが、価格帯としては少し高めでありドラッグストアもない。娯楽というエリアではない気がする。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 芦屋駅
スーパーマーケットや飲食店などがあり、人通りも多く明るい印象であるため。また警察署や交番も近いというのも安心感のひとつ。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 芦屋駅
主要な駅という位置づけから快速急行以外の全ての列車が停車しますので、いつどのタイミングで駅へ行っても待ち時間が少なくて助かるから。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 芦屋駅
以前利用していた打出駅(通勤時間帯を除き普通電車しか停まらない)と違って電車の停車本数が多いことです。特急。区間急行、一部の快速急行、普通電車(各駅停車)等が停車するため、ダイヤを気にせず駅へ向かっても、長い時間電車待ちをするこということがほぼなく、ストレスなく乗車できます。また、駅は芦屋川の上に架かっていることから、芦屋川から六甲山にかけての開放的な眺めが楽しめるのも見逃せません。また、駅の東西どちら側からも利用できるが、打出駅と違って便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 芦屋駅
子供が遊べる公園はあちこちにあったように思います。駅近くのには青少年センターがあったり、グラウンドがあったりして、子供たちが運動してるのを時々見ました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 芦屋駅
駅の西側はほぼ何もないです。夜遅くまで開いてるお店はないかもしれません。駅の周辺は住宅街なので何もないのがいいのだと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 芦屋駅
夜一人で歩いても怖い思いをしたことはなかったですが、かなり前に駅の近くでひったくりにあってる女の人がいました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 芦屋駅
特急が止まります。朝の時間帯は快速急行も止まり、特急、快速急行、普通の3つが使えて、通勤にはかなり便利な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芦屋駅
阪神芦屋駅は三宮と大阪駅のちょうど中間ぐらいの位置にあり、どちらへ行くのも20分程度で行けました。阪神芦屋駅西口の周りはあまり何もないですが、春になると桜がたくさん咲いて綺麗です。最近はスーパーのライフができたので帰宅途中に家の近くで買い物ができるようになりました。東口だとパン屋さん、洋菓子屋さん、カフェなどがあります。JR芦屋駅や阪急芦屋川駅へも徒歩圏内でよく利用していて、3路線が使えるので便利なところです。
(投稿)