西明石駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(8ページ目)

西明石駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西明石駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 兵庫県
  • 西明石駅

レビュー・口コミ 全79 / 71~79件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    JR西明石駅は新幹線の駅も停まっており、東西方面へ行くにはとても素晴らしい駅だと思います。JRに関しては普通、快速、新快速が停車駅になっています。新快速の三ノ宮・大阪方面には15分に一本のペースで毎日でており、三ノ宮までは約20分大阪までは45分という早さで、西の姫路までは30分程でアクセスできるようになっており文句の付け所がない程便利な駅です。また駅建物の中には飲食店コンビニ本屋があり、交通と買い物にも便利な駅となっています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    JR西明石駅は、普通電車から快速・新快速が停車するJR線と、新幹線の両方が交差した駅のため、便利この上なしの駅です。出張に旅行に困ることはありません。バスも神戸市へ、加古川市へなど多方面に乗り場があります。駅内には書店、高級スーパー、惣菜店、マツキヨ、ロッテリア、セブンイレブンがあり何かと助かります。駅の周りには、魅力的なレストランはあまりありませんが、スーパー、100均、銭湯、多数のビジネスホテルがあり、明石とはまた違った風景となっています。15分も自転車をこげば、砂浜のある松江海岸にもいけます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    まずJRのすべての電車がとまる駅です。新快速が止まるので神戸や大阪にとてもアクセスが便利です。西明石どまりの電車も多く、電車の本数が多いため、あまり時刻表をみることなく駅に向かいます。新幹線もとまるので、そのまま東京への旅行なども簡単にできてしまいます。また、明石駅で乗り換えれば山陽電車との接続もあり、阪神や阪急へもつながっています。駅のなかに本屋や薬局などもあるため、思います。なにか買い忘れても特に困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    普通電車の終点で、通勤の際は必ず座れた。普通・快速・新快速・新幹線の特急以外のすべてが停車するので、どこに行くにも便利。電車の本数も多く、待ち時間がほとんどない。ただし、JR以外の交通機関が発達しておらず、台風などでJRが運休などしてしまうと、通勤や帰宅するのも難しく、天気が荒れる予想が出ると電車の運行状況が気になって仕方がない状況である。ただし、西明石駅どまりの電車が多く、西に行かないかぎりはなんとか帰れることが多かった。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    新幹線停車駅、JR新快速停車、コンビニ、病院、居酒屋、銀行、薬局、生活するには困らないくらい充実していると思います。国道二号線にも近く二号線を北に上がると、キャッスルホテルがあり、観光客にも大変人気で、大型連休になると賑わっております。登り坂や下り坂もなく自転車を利用するにも大変便利です。駅前にはタクシーが、常時待機しておりたまに利用させていただいております。100円均一やドラッグストアもあり大変便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西明石駅

    新快速の止まる駅なので、大阪まで遠いですが1本で45分で行けます。新幹線止まるので使うときは凄く便利です。駅も色々なお店があるので便利です。ロータリーもあるので、車のお迎えも楽々です。新幹線側の降り口も大きなロータリーがあります。降りてすぐ100均があるのもすごく便利です。大阪に行く時も近くに金券ショップがあるので少し安く買えます。電車通勤する方も、朝の時間も姫路方面は結構すいてるので、大体座れます。大阪行きの方が混んでいます。時間帯では座れます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    まず、西明石駅の良いところは普通電車、快速電車だけでなく新快速電車が止まるところです。近くにもホームタウンはありますが、普通電車しか止まらない駅も多く、電車の本数が全然違うため不便な印象です。また、西明石駅にはショッピングモールなどはありませんが、隣駅にイオンや映画館があるところも気に入っています。休日に気軽に遊びに行け、電車賃もそれほどかからないところがよいです。また、西明石駅周辺には意外と飲み屋さんがいっぱいあり、会社帰りにご飯にいくこともできるのも良い点だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西明石駅

    JR東海道本線西明石駅は、新幹線、新快速電車が止まり、電車で15分で兵庫県の中心部に到着するので神戸、三宮といった流行の中心部にすぐ到着でき、お買い物にも便利です。さらに帰りの電車の終電が最後に停車する駅なので仕事、プライベートともに交通の利便性に優れた魅力があります。電車利用だけではなく、高速道路の玉津インター、一般道の国道2号線が走っており、車で遠出するにも、新幹線、電車でもすべてにおいて利便性の高い駅だと言えます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西明石駅

    同じ最寄駅になります。JR東海道本線西明石駅は、新幹線、新快速電車が止まり、電車で15分で兵庫県の中心部に到着するので神戸、三宮といった流行の中心部にすぐ到着でき、お買い物にも便利です。さらに、帰りの電車の終電が最後に停車する駅なので、仕事の飲み会の帰りに寝過ごすこともないです。車、電車ともに交通の利便性に優れた魅力があります。電車利用だけではなく、高速道路の玉津インター、一般道の国道175号線が走っており、車で遠出するにも、新幹線、電車でもすべてにおいて利便性の高い駅だと言えます。さらに神姫バスのバス停も多く、巡回本数も多いため、車がない生活スタイルでも困らない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 71~79件目を表示

ページトップ