大久保駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(7ページ目)

大久保駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!大久保駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 兵庫県
  • 大久保駅

レビュー・口コミ 全69 / 61~69件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大久保駅

    JR大久保駅最大の利点は、イオンモールと隣接していること。食料品、日用品、衣類まで、手軽に揃えることができます。夜遅くまで営業していることもあり、仕事終わりに気軽に立ち寄ることができるので非常に重宝しています。モール内には飲食店も多く、ちょっと食事してから帰る、という利用方法も◯。加えて、駅周辺も店舗が多く、夜でも比較的明るいことも利点です。駅自体も、新幹線/新快速がとまるJR西明石駅から1駅と、長距離移動にも通勤にも適しています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大久保駅

    JR大久保駅から南側に直接、イオンに行けるので買い物、ショッピングに便利です。それから周りには、病院や学校もあり、メチャクチャ便利だと思います。駅の北側には小さな病院がたくさんあり、これも便利です。あと、銀行や美容院、飲食店、ないものがないくらい快適な駅前だと思います。車で行ってもたくさんの駐車場があるので助かります。2号線もすぐ近くでバス停もあり、タクシーもたくさん止まってて待ち時間なしで乗れます。もちろん色んなコンビニもあり便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅

    駅からすぐにマイカルサティやイオンが近くにあり、仕事帰りに買い物などができて便利です。さらに、私鉄への乗り換えも少し歩きますがすぐに到着するのでJRが災害で止まってしまった時には、移動に便利になっています。また数年前に改装したのでエレベーターやバリアフリーなど施設としてよくなっており、ご年配の方々も楽に利用できるようになっています。また、駅の近くの駐車場は他の駅に比べて安くされており、車で駅まで通勤している方も多くおります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大久保駅

    JR大久保と阪神中八木があり、行く場所によって使い分けて利用しておりました。周辺施設は大型スーパーイオンがあり、食品から生活用品までありましたので、便利でした。家電はジョーシン、家具はニトリがありました。駅までに行く道の半分は建物内で移動出来ましたので、雨が振っても自宅に帰るまで半分は傘をささずに移動出来ました。駅周辺に映画館もあり、雨の日は良く利用しました。同じ施設内にユニクロや雑貨店もあり、近場でも楽しめました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅

    JR東日本中央本線大久保駅は三宮まで約30分大阪駅へは約1時間ほどで着きます。距離的にはかなり離れていますが隣の西明石駅で新快速に乗り換えることで速く着くのでとても良いです。駅周辺には便利な施設がたくさんあります。駅南口はイオンと直結しており、映画館、スポーツジム、食品売場や、衣服などなんでも出来ますし、揃います。近くにはクリニックや家電量販店もあり、とても便利です。北口は飲食店が多くとても利便性の高い駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅

    大久保駅は、現在商業施設が充実しており、昔の駅周辺は送り迎えの車もなかなか停車する事が出来ないくらいだったと聞きます。現在は、タクシーロータリーもあり南側にも出口があり大変便利になりました。車を利用することもありましたが、北に上がると阪神高速も近く、西神戸までも田舎道を走りよくドライブに行きました。学校は神戸まで通いましたが快速電車の停車駅でもあり、また、新快速でも西明石までいくと一駅で大久保まで行けるので大変便利でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅

    JR神戸線大久保駅は、隣の西明石駅が、新幹線と新快速・快速・普通列車の停車駅のため、乗り換えが必要なものの、比較的楽に様々な場所にアクセスすることができます。また、新快速や普通列車では、多くの時間帯で座ることが出きます。大久保駅には駅直結でイオンや映画館のある大きな商業施設が複数立ち並んでいるため、雨にぬれずに買い物をすることができます。すぐ近くにスターバックスもあるので、待ち合わせなどに良いと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅

    大久保駅周辺にはショッピング施設、映画館があります。時間があればふらっと寄れるような場所がたくさんあります。買い物するもも便利ですし、一駅電車に乗ると新快速電車にも乗車できるので、神戸、大阪方面にもアクセスしやすいかと思います。普通電車にはなりますが、席に座れる可能性は高いです。飲食店も多くありますので、夜遅くまで空いているお店も多いのです。お弁当屋さんもいくつかあるので、1人暮らしの私には非常に助かっています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大久保駅

    JR大久保駅は、近隣に、ビブレ明石・イオンショッピングセンター明石があります。明石市内で一番人手が多い地区なので、ファミリー世帯に人気がある地域です。また、教育環境もよく、若い世帯が戸建を建てたりなど、定住先として移り住む人気の地域です。人通りも多く、公共バスや民間タクシーなどもよく走っており、利便性がとてもいいです。電車も便数がたくさんあり、特急電車を利用すると、三ノ宮や姫路方面にすぐアクセスできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全69 / 61~69件目を表示

ページトップ