甲陽園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

甲陽園駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!甲陽園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 甲陽園駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲陽園駅

    阪急甲陽園駅は、大阪と神戸のちょうど中間くらいに位置している。どちらへ行くにしても20分強という立地の良さがある。8分から10分間隔で電車も運行していることも待たずに乗れるという点で良い。始発駅ということあり、どの時間帯でも座って電車に乗ることができる。買い物は近年駅前に大型スーパーができたこともあり便利になった。駅前2軒のスーパーはいつも買い物客で賑わいを見せている。遠方からわざわざ買いに来るお客で混み合う有名な洋菓子屋さんがあるが、いつでも歩いて行くことができ、おもたせなどに利用できるのは良い。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲陽園駅

    阪急甲陽園駅は阪急甲陽線の終点であるが、阪急神戸線の枝線である為、大阪に行くにしても神戸に行くにしても便利であるが、一旦、阪急夙川駅で乗り換えなければならない。そういう意味でやや良いにした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲陽園駅

    治安は総じて良いと言えるのではないでしょうか。駅から夜道を歩いて帰る際、女性であってもあまり不安は感じない。住宅密集地ということもあるが、街灯もあり暗さをさほど感じることもない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲陽園駅

    甲陽園駅の周りには、スーパーと小規模レストラン、パン屋、ケーキ屋、町医者など最低限のお店しかない。ひと昔に比べれば人口が増えたこともあり改善されたが、充実しているとは言えない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲陽園駅

    甲陽園は緑が多く、比較的自然も豊である、甲山森林公園や北山貯水池、北山緑化植物園など自然の名所も多いことから、子育てをするには良い環境だと感じる。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 甲陽園駅

    JR甲陽園付近は高級住宅街です。山の手ともなればさらに輪をかけて落ち着いた雰囲気の街並みになるので、治安は非常に良かったかと思います。閑静な住宅街であり、近隣住民とのトラブルも一切なく、また近くで物騒な事件が起こったとの話も聞きませんでした。また始発駅であるためラッシュアワーでも電車に乗れないほど混雑することはまずありません。駅前にはいかりスーパーと阪急オアシスがあります。食用品の調達程度なら十分に事が足りるでしょう。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲陽園駅

    最寄り駅甲陽園は、始発で通勤の際も座ることができ、10分おきに電車があるため時間を気にする必要もなく快適に利用できます。何よりもよいのは、自宅から徒歩で1~2分で着く点です。朝の忙しい時間も貴重な時間を節約でき、疲れて帰ってきても駅からすぐなので体の負担も軽減できます。駅のホームも改札口からフラットで階段がないためスムーズに乗降できます。西宮北口や梅田へのアクセスもよく乗り換えも待ち時間は短いため快適です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲陽園駅

    夙川駅からの乗り換えが疲れているときは不便に感じました。駅から徒歩20分程かかりました。バスの本数も多くなく雨の日はタクシーの台数も少なかったので、随分待たされたこともありました。阪急オアシスが出来てからは買い物に便利になりましたが、戸数の多いマンションもあるのでもう少しカフェなどあったらなぁと思いました。マンションが増えたのに、駐輪所が数台しかなくそこはとてもとても不便でした。昔からの趣が残る駅でしたので、歴史的には素敵な駅と町だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲陽園駅

    阪急甲陽園駅は阪急夙川・苦楽園をいう阪神間では高級住宅街で大変閑静な場所で、景色もよく、自然も多く、高級なお店もたくさんあり、セレブ感が味わえる穏やかな治安です。甲陽線といって夙川駅から単線で行き来をしないといけないので多少時間はかかりますが、駅周辺には少し高級ないかりスーパー、阪急ストアー、コンビニもあり、食料品のお買いものには特に困らないところになっています。ただし坂がきついため、車での利用が多く常に駅周辺は車の行き来が多いかなと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲陽園駅

    最寄駅は阪急甲陽園駅でしたが、実際にバスや自転車を利用すれば、阪急・阪神・JRどの線をとっても行けるような便利な場所でした。すぐ近くにスーパーやホームセンター、薬局、クロネコヤマト、小児歯科、公園、高校なども徒歩で行ける場所でしたので、買い物にはさほど困ることなく、川沿いには桜並木が立ち並び、その時期になると歩いているだけでお花見気分が味わえるところが魅力的ではあります。ただ甲陽線は夙川から単線で行き来するため、若干時間がかかるところがあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ