山本駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(7ページ目)

山本駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!山本駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 兵庫県
  • 山本駅

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    JR中山寺駅は地下駐輪場があるのでセキュリティ面で安心感があるので阪急山本駅よりも多く利用させていただいています。駅周辺にもジョーシンやコーナン、コンビニ等がありますので便利ですね。空港に行くときには阪急の方が便利なので徒歩で山本駅を利用しています。阪急中山観音駅の近くには安産祈願で有名な中山寺があります。周辺にはダイエーや様々なお店があるので生活するには便利かと思います。目的地に応じてJR、阪急を選べる立地に住むと何かと便利ですよ。オススメです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    良い点①自宅から近く歩いて10分程度で到着できた。②スーパー、ドラックストア、コンビニが近くにあり帰宅時に買い物が楽だった。③駅と自宅の導線に図書館があった。④駅近くに交番があり治安の面で安心だった。悪い点①自転車で通勤する際に駐輪所が少ない。②駅前に飲食店が少なく帰宅時に食事をして帰る等が出来なかった。③オシャレなスポットが無かった。④駅からホームへの導線が長く度々電車に乗り遅れた。⑤駅に車で向かう際にロータリーが解るづらかった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山本駅

    阪急山本駅は大阪まで30分ほどと割りと近く、急行・準急ともに停車しそれなりに便利だと感じます。駐輪場やコインパーキングもあり駅へのアクセスは不便さは余り感じられません。駅周辺にはコンビニや学習塾など普通の駅の風景が広がっているが、騒々しさはさほど感じられず、どの時間帯も割と落着いた印象をうけます。駅から若干距離はありますが100円パン屋さんがあり、そこが家族のお気に入りスポットで休日にはよく公園での遊びがてら食事を楽しんでいます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山本駅

    以前と最寄り駅は同じなので感想は現住居と同じになります。阪急山本駅は大阪まで30分ほどと割りと近く、急行・準急ともに停車しそれなりに便利だと感じます。駐輪場やコインパーキングもあり駅へのアクセスは不便さは余り感じられません。駅周辺にはコンビニや学習塾など普通の駅の風景が広がっているが、騒々しさはさほど感じられず、どの時間帯も割と落着いた印象をうけます。駅から若干距離はありますが100円パン屋さんがあり、そこが家族のお気に入りスポットで休日にはよく公園での遊びがてら食事を楽しんでいます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    阪急山本駅は梅田に一回も乗り換えをしないでも着くことができるという点では、かなり良いと思うし、西宮北口駅にも1回の乗り換えで行くことができ、三宮にも2回の乗り換えで行くことができるので、買い物に行きたかったら、電車に乗れば行けるという感じでした。また、バスターミナルもあるので、それを使うと割と、どこにでも行けるという感じでした。また、車で迎えに来ても待てるような場所はあったので便利だったと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

ページトップ