-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山観音駅
阪急中山観音駅は梅田まで乗り換えなしで30分の為、大阪市内への通勤が大変便利です。ラッシュ時でもほどほどの混雑具合で通えますし、少し時間を前後すれば座って通勤できます。また、神戸方面へのアクセスも悪くありません。駅前には大きなロータリーがあり、バス路線も大変充実しています。タクシー乗り場は住宅地の割に利用客が多くて、タクシーが数台待機してくれています。その為、天候の悪い時や荷物の多い時も困りません。駅周辺にはチェーン店や飲み屋さん等はなく夜も健全な環境です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山観音駅
現在と同じ駅を利用していましたが、以前は駅まで徒歩18分ほどでしたのでなんと言ってもバスやタクシーの利用がしやすい点で便利さを感じていました。一般道路から改札までほんの数段の階段があるのですが、ちゃんとエレベーターが設置されており、配慮を感じます。宝塚方面へも梅田方面へも10分おきに電車が来るので便利です。朝の通勤通学時のダイヤはもっと頻繁になり本数も増えるので利用するのになんの不便も感じない、便利な駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中山観音駅
阪急宝塚線中山観音駅は梅田に30分という便利さです。10分間隔で電車が出ており、私の今回契約しましたマンションから徒歩3分です。さらに、JR中山寺駅は徒歩5分の位置にあり、両駅ともに周辺にはコンビニがあり、とても便利な場所です。JRは尼崎駅で東海道本線に連絡され、梅田、神戸に3、40分で行くことができます。駅周辺はコーナン,ジョーシン、スーパーなどがあり、便利さとのどかな田園風景が残るいい意味での田舎です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中山観音駅
前の家と新居は直線距離で500mです。前の家からJR中山寺駅が13分くらいでしょうか。阪急宝塚線中山観音駅が10分くらいです。なので、先ほどの新居近くの最寄り駅と同じ内容になります。阪急宝塚線中山観音駅は梅田に30分という便利さです。10分間隔で電車が出ており、私の今回契約しましたマンションから徒歩3分です。さらに、JR中山寺駅は徒歩5分の位置にあり、両駅ともに周辺にはコンビニがあり、とても便利な場所です。JRは尼崎駅で東海道本線に連絡され、梅田、神戸に3、40分で行くことができます。駅周辺はコーナン,ジョーシン、スーパーなどがあり、便利さとのどかな田園風景が残るいい意味での田舎です。
(投稿)