甲子園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

甲子園駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!甲子園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 甲子園駅

レビュー・口コミ 全53 / 11~20件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲子園駅

    駅すぐに新しく保育園を建設していたり、駅近くのららぽーとにはキッザニアが誘致されていたりと、家族連れが住みやすい環境づくりが整っていると思います。実際歩いていてもベビーカーを多く見かけました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲子園駅

    駅前にショッピングモールがあるほか、徒歩5分圏内にららぽーともあり楽しめる施設が多く入っています。一番有名な施設は甲子園球場でイベントや野球で賑わっています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲子園駅

    甲子園球場のある側は野球シーズンは騒がしくあまりいい印象ではありません。反対側は閑静な住宅街で、道も綺麗に整備され街灯も明るく不安を感じたことはありません。居住する際はどちら側か確認をお勧めします。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲子園駅

    駅自体が広く快適に乗り降り出来ます。大阪梅田へ乗り換えなしで到着できる点が大変便利でした。大阪各地や周辺県への移動も梅田に出ればJRや各私鉄があり不便を感じません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲子園駅

    阪神甲子園駅は、大阪梅田へ15分程と中心地へアクセスし易く、駅前には複数のショッピングモールもあり、勤労層やファミリー層に魅力的なエリアだと思います。電車も利用した範囲ではひどく混雑する印象はなく乗りやすいですが、駅周辺で大体の用事が完結するので休みの日はあまり利用せず済みました。甲子園球場があることから賑やかな印象が強いですが、球場と反対側は閑静な住宅街となっており、緑豊かな公園やスーパー、ドラッグストア等が豊富で住環境も快適に感じました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 甲子園駅

    イメージはお年寄りの町という感じなので子育てには向いていないと思います。大きな公園とか子供が遊べる施設も無く治安も試合があれば良くないです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 甲子園駅

    近くに娯楽施設はなく甲子園で野球観戦くらいしか無いような気がします。その分静かな町ですが娯楽を求める方には物足らない町だと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 甲子園駅

    甲子園での野球の試合がない日は学生街のため学生が目立ち人通りもそんなに多くはなく静かですが試合があれば酒の入った人がいるので少し怖いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 甲子園駅

    急行や準急が停車する駅なので大阪の梅田へも一本で行けるし、神戸の三ノ宮にも一本で行けるので乗り換え要らずなので非常に良いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園駅

    阪神甲子園駅には近くに甲子園球場がある為か駅構内の天井部分に野球のボールが3個埋め込まれているみたいで、電車を待ってる時にボールを探してる方も多くユーモアのある駅です。列車の運行に関しては、特急列車や準急列車が停車する駅なので大阪の梅田駅までも約20分で行く事が出来るし、神戸の三ノ宮駅までも約25分程度で行く事が出来るので非常に便利です。また大阪なんばへも奈良方面へ向かう電車に乗れば一本で行く事が出来てこちらも便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 11~20件目を表示

ページトップ