アクセス | 2.0 | 治安 | 4.33 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.67 |
東垂水駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式2面2線のホームをもつ橋上駅。傾斜面上に駅があり、海側・山側双方から入ることが出来る。改札口は1ヶ所のみで、基本的に窓口は無人化されている。
2.67
以前住まいの最寄駅は、家まで45分ほどでとても近かったです。電車通勤の方は便利だと思いますが、山陽電車限定です。駅出てすぐに海が見えるので、気持ちが安らぎます。あと、電車好きの方にはJRと山陽が並走してることもありますし、山陽のパッケージ電車などの写真を撮り鉄たちが撮っていたので、ナイスなスポットなのだと思います。自然が好きな方やスポーツ好きな方には、スポーツガーデンが近いので便利な駅だと思います。
(投稿)3.0
ショッピングモールがあり、コープこうべが入店しているため、生活必要雑貨は全て揃う。100円均一ショップも近くあるため、お得に買い物ができる。飲食店も、和食から洋食まで幅広くあるため、休日のランチなど、飲食においても飽きることなく楽しめる場所である。ベッドタウンなので、子供連れの家族が多く住んでいるエリアのため、治安も比較的良く住みやすい。図書館の拡張など、市を挙げて開発をしているため、今後も人気が増すことが見込まれるエリアである。
(投稿)4.17
東垂水駅から周辺のメインスポットへのアクセスは便利であり、一駅移動するだけで、温泉施設、ジムに着きます。さらに周辺には区役所や商業施設が並んでいます。また駅から東方向に15分乗ると、海水浴場があり、夏にはかなりお勧めの場所になります。反対に、駅から西方向に15分乗ると、大きなBBQ会場があり、さらにその近辺には海が一望できるおしゃれなカフェやファミレスが多く並んでおり、友人や家族で充実した生活を過ごすことができます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。