-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 水戸駅
水戸駅は周辺施設の充実、都内へのアクセスの良さが魅力です。水戸駅北口には駅ビルがありカフェや服飾雑貨など様々なお店が並び、高校生や若い人たちで賑わっており治安の良さもあります。南口にはも、同じように駅ビルができそちらには深夜までやっている居酒屋、飲食店が多く入っており、昼夜問わず多くの人に利用されやすい駅になっていると思います。また、常磐線を利用すれば品川駅まで直通の電車があります。品川まで約1時間半で到着するという便利さも魅力の一つと感じます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 水戸駅
JR水戸駅は,大きすぎない駅と駅ビルとその周辺施設が魅力的です.特急や,私鉄が乗り入れているにも関わらず改札からホームまでもコンパクトな設計となっており,使いやすい駅です.駅ビルのエクセルと南口にある商業施設OPAにすぐ行けることもあって,非常に便利です.エクセルの一階にはスーパー,3,4階にはビックカメラもあり,OPAには,ファッションブランドも入って要ることもあって駅に行けば基本的になんでも揃う環境が良い点です.
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水戸駅
車で水戸市外へ通勤している。水戸市内へ向かっているわけではないので、確かに車は多いが、渋滞に巻き込まれて身動きが取れなくなるということはない。水戸市内は多くのバス路線が張り巡らされており、特に日中は短い時間間隔で運行されていて、移動の便は大変よい。駅周辺は多くの観光スポットがあり、いつも多くの人でにぎわっている。特にこの3月は、偕楽園で梅まつりが行われており、多数の観光客が訪れており、人は多い。その分、駅周辺の渋滞や混雑はいつもより激しい。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤塚駅
JR常磐線の赤塚駅は、茨城県の県庁所在地である水戸駅まで一駅五分の距離にあります。また朝晩は、上野駅、東京駅、品川駅に停車する特急列車も停車するため、首都圏へも1時間程度でアクセスできる使い勝手の良い駅だと思います。駅のキオスクには茨城県のおみやげも販売しているので、県外の友人と会うときなどは、駅でお土産を調達できるのでとても重宝しております。駅前には広場が整備されており、人が集う明るい街造りの一役を担ってる駅だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤塚駅
JR常磐線の赤塚駅は、茨城県の県庁所在地である水戸駅まで一駅五分の距離にあります。また朝晩は、上野駅、東京駅、品川駅に停車する特急列車も停車するため、首都圏へも1時間程度でアクセスできる使い勝手の良い駅だと思います。駅のキオスクには茨城県のおみやげも販売しているので、県外の友人と会うときなどは、駅でお土産を調達できるのでとても重宝しております。駅前には広場が整備されており、人が集う明るい街造りの一役を担ってる駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水戸駅
水戸駅周辺はファッションビルや百貨店、電器店、飲食店、居酒屋、なんでもありますが、近くに駐車場があまりなく、料金もそれなりに高いので、用事がなければ車で駅まで行く気にならない。しかし、電車やバス、タクシーに関して言えば、発着本数も多いですし、便利です。近くには飲み屋も多いですし、繁華街もありますから仕事帰りに立ち寄ったり、飲み会したり、とてもいい所だと思います。通勤の方が主に利用していますのでとても人は多いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤塚駅
赤塚駅自体は数回しか利用したことがないので、電車、バス、タクシーに関してはよくわかりません。電車、バスの本数は少ないのは確かです。駅周辺にはヨークベニマル、カスミや薬局店、ダイソー、など複合施設がある為、日常の買い物等はとても便利だと思います。駐車場も広いですし、車では立ち寄りやすい立地にあります。ただ飲食店、居酒屋等は無いに等しく、交通手段もなくなるので夜は活気がありません。駅は学生がよく利用しているみたいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅
JR水戸駅は、都心へのアクセスがいいのと周辺施設が充実していて魅力的です。上野駅まで特急で1時間13分、品川駅まで約1時間半で行けます。また駅にマルイやホテル、ショッピングセンターなど併設されており、ほとんどの物が駅で済んでしまいます。また夜になるとネオンが綺麗で、とてもきらびやかです。飲み屋、カフェ等の種類も多いのと、お土産などの店舗も複数あり、仕事帰りや休日など立ち寄りやすそうです。水戸駅は便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤塚駅
最寄駅はJR赤塚駅です。普段は車使いのため、駅を使うのは飲み会の日のバス通勤などです。物件からバス停も近く、駅からも各方面へバスが出ています。駅までは徒歩で15分ぐらいです。飲んだ後には良い運動になる距離です。赤塚駅は数年前に整備され、非常にきれいになりました。今では特急電車も多く停まるようになったので、東京へ出るにも便利になりました。水戸駅までも1駅で7,8分、イオンモール水戸内原も近くて便利な場所です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅
JRの大きな駅なので、駅ビルが充実している。東京に行くのがかなり便利になった。水戸駅から特急や普通電車を使って、都内まで2時間かからずに行けるのはありがたい。高速バスも出ているので、どちらも快適に利用することができる。高速バスのバス停は徒歩で行ける距離なので、JRの駅に行くよりも利用しやすい。水戸駅のなかにある駅ビルには、飲食店も服飾店も大型電気店も映画館もあるので、買いものや娯楽にはとても便利である。
(投稿)