-
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古河駅
駅を降りてすぐの場所に居酒屋、中華屋、牛丼屋、ファーストフード店などがあり飲食店が充実しています。また改札から1分程の距離にスーパーやコンビニもあるので仕事帰りにも気軽に寄れます。VALの建物内には食品スーパーの他にも薬局や100円ショップも入っているので入居時に必要だった生活用品や生活雑貨もある程度揃えられて便利でした。駅にはバス乗り場が何箇所かあり目的の乗り場が不安になったこともありましたが、改札付近には案内所もあったため、そこで尋ねたらすぐに案内していただけました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 古河駅
主に宇都宮線を利用してますが、宇都宮線は1時間の本数も多く、通勤の際や東京方面に遊びに行く際も乗り換えなしで移動できるため便利に感じています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 古河駅
基本的に朝や昼は静かですが、夕方になるとよく補導されている方を見かけたりバイクの騒音やパトカーのサイレンが多くなり気になります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 古河駅
車を所持してないためあまり遠出ができないのですが、駅の東側に行くとショッピングモールやカラオケ店もあり、バス利用すれば苦ではない距離かと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 古河駅
小学校や幼稚園が割と沢山あるため住居から近いところを選べそうです。公園も点々とあるので遊ばせることや散歩にも良さそうですし、歩道も広い場所が多いので安心感があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古河駅
JR古河駅の利点は、交通の利便性と地域の魅力にあります。古河駅は、都心や周辺エリアへのアクセスが良好です。特に、東京や大宮への直通アクセスが可能で、通勤や観光にも便利です。古河駅が始発の列車も存在や快速列車の停車駅なのも利便性が高いと思います。また、駅周辺には商業施設や飲食店が多く、生活に必要なものが揃いやすい環境が整っています。さらに、古河駅周辺は歴史ある街並みや自然も豊かで、古河城跡など観光スポットも点在しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 古河駅
上野東京ラインと湘南新宿ラインの路線があり、都心へのアクセスが良い点かと思います。また、快速列車の停車駅でもあるので利便性が良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 古河駅
30年前ぐらいまでは暴走族が駅前ロータリーを走行したりしていましたが、最近はみられないので大分良くなったと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 古河駅
駅の近くにあった本屋、映画館などがここ20年ほどでなくなったので、少し娯楽施設は少ない印象があります。居酒屋も減っているように思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 古河駅
都心の様な喧噪はなく、閑静な住宅地が多いので子育てには良い環境かと思います。また、保育園・幼稚園、小中学校も多いのも子育てには良い点かと思います。
(投稿)