-
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
少し離れたところに映画館のある商業施設があるくらいで、他に娯楽と言えば小さめの公園がある程度でしょうか。ただ安くて美味しい飲み屋が多いので、その点を楽しめる人には楽しいエリアだと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
このエリアは自転車や服を盗まれてしまうことが多発していました。私も何度も被害に遭いました。他にも夜中に大声をあげて外をうろつく学生がいたりタフさがないと安心して暮らせないエリアだと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
同じ内容です。始発駅なので座席に座りやすいのと、駅直通の商業施設がとても使い勝手が良く、清潔感もありとても住みやすいです。つくばエクスプレス線は速度が速いので都内まですぐ到着するのも魅力です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
大学エリア内ということもあり、家庭が住めるような物件や幼稚園などの施設はあまり見かけません。道が狭く自転車やバイクが多く走っていると言うこともあり、安全面でも子育てには向いていないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
新居と同じです。つくばエクスプレス線つくば駅は始発駅なので、安心して座席に座ることができるのが魅力の一つです。比較的新しめな路線なので、駅構内や車両がきれいなのも良いです。駅に直結の商業施設もちょうど良い買い物ができます。本屋、格安スーパー、薬局、レストラン街、フードコート、百円ショップ、アパレルショップ、カフェなど、必要な買い物が全て駅エリア内で済むと言うのは非常にありがたいです。広範囲に繋がるバスターミナルも隣接しているので、つくば駅を支点として様々な場所に行くことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つくば駅
そこそこ田舎でそこそこ都会なところが子育てには良い環境であると感じます。公園も多く、子供を遊ばせる所は多いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つくば駅
住宅街なので、静かで治安はそこそこ良いと思います。駅前に交番があるので安心できます。街灯もそこそこ整備されていると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つくば駅
駅からバスが出ていますがやや本数が少ないのと、車で行くにも駐車場が高く止め辛いと感じます。駅周辺の交通渋滞はそこまでではありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくば駅
つくばエクスプレス線つくば駅は比較的新しくできた沿線です。秋葉原まで快速で45分という速さで着くのが魅力です。途中駅には守谷や北千住、浅草など今までつながっていなかったところとのアクセスが可能になりました。つくば駅にはターミナルがあり、様々な所へバスが出ています。高速バスも通っており、東京や成田空港、水戸駅など遠方にも行くことが出来ます。駅ビルにはキュートが入っており、ある程度の買い物は出来ます。中でも新しくできたスーパーのロピアは安くて量が多く、質も良いのでいつも賑わっています。(最寄り駅が同じなので、上記と被っています)
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つくば駅
西武はつぶれてしまいましたが、ロピアやケーズデンキが入り活気づいてきたと思います。図書館や宇宙センターがあります。
(投稿)