-
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
つくば市は研究所などが多く、インテリジェンスの高い住民が多い。道路は整備されており綺麗であるが、夜間は街頭がかなり少なく、大通りでも真っ暗闇である。近所にある店の店員には近所で変質者が出たと聞いた。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
子どもがいないため分からない。しかし、保育園が足りずに入れず兄弟が別々の保育園に行っている同僚もいたことがある。ベッドタウンになっているため保育園の数が足りないのではないかと感じた。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
最寄り駅がつくば駅や研究学園駅のみであり、走っている路線がつくばエクスプレスしか通っていないためです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレス線のつくば駅は、終点の秋葉原まで約40分で到着します。私は通勤で電車を利用することはありませんが、つくば駅は始発なので座席に座って都内まで行けるのは楽で良いのではないかと思います。平日朝に利用したことがありますが、混んでいる中ずっと座っていることが出来るのは魅力的でした。私がつくば駅を利用することが多いのは自分の休日の昼間ですが、平日の昼間は混んでいないし、秋葉原から乗車することが多いので、帰りも座って帰宅できる事が多いので便利だと感じています。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
田舎のため、娯楽施設は少ない。大きい商業施設であるイオンやイーアスなどしかない。車に乗り約20分でアウトレットには行けるが市内ではない。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
子育てしていないので、細かくわかりませんが、うるさくなく、お店もあるので、しやすい方かと思います。学校も近くにあるので、子どもが成長してからも不便さは感じないかと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
遊ぶようなところは周辺にはないので、充実はしていないです。一方で、都内まで乗り換えなしで行けるので、特に必要さを感じることもありません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
特に悪いと感じたことはありません。そういう意味では治安は良いほうだと思います。夜も比較的明るいです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
最寄りはつくば駅となりますが、お買い物できるお店や、飲食店もあるので、使い勝手が良かったです。特に不自由さを感じることはありませんでした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
最寄り駅はつくば駅となります。周辺だけでも特に不便さは感じませんが、やはりつくばエクスプレスの利用が一番かと思います。都内に行くのに、車を使うのはためらってしまいますが、電車一本で、乗り換えなしで行けるのはとても便利です。東京だけでなく、千葉にも行けるので、良く利用しています。市内を走るバスも多くあるので、車に乗らない方でも不便ではないと思います。大人だけでなく、学生にとっても生活しやすい環境であることは間違いないです。
(投稿)