-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
つくば市内には多くの学校があります。また大きな公園もたくさんあるので遊ぶ場所には困らないと思います。のびのびとした子育てができるのではないでしょうか。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
娯楽の充実度に関してはあまりよくはないと感じています。大型商業施設がイーアスしかありません。また学生が服を買えるところが少ないと感じています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
治安の面はとても良いのではないでしょうか。自宅の周りは大学生が多く住んでおり事件は起きにくいのではないかと思います。家族連れも多く見るので平和であると感じています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
つくば駅はつくばエクスプレスの終着駅であるため乗り換えの便利さは求めてはいないです。しかしバスセンターがあり時間はかかるものの目的地まではバスで行けるというところからやや良いにしました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスつくば駅は駅の施設にトナリエが入っており、フードコートやABCマート、スギ薬局、ロピアがあります。駅を利用したついでにフードコートでご飯を食べたり、そのまま買い物をして自宅に帰ることもできとても時間短縮になります。またバスセンターがあるため多くの場所に車をもっていなくても行くことができます。自転車の駐輪場も数多くあり自転車を毎日のように使う学生であったり主婦の方にはとても配慮ししている良い点だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
私には子どもがおりませんので、つくば駅周辺において、子育てがしやすいか否かという質問に対してはお答えすることができないからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
つくば駅には「トナリエつくばスクエア」という施設が隣接しており、ショッピングやグルメなどを楽しむことができるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
つくば駅の周辺には、飲食店よりもマンションやアパートなどの住宅が多いことから、夜中になると人通りがめっきり少なくなるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
つくば駅は、つくばエクスプレス線の終点駅であることから、普通列車に乗るか、快速列車に乗るかを選べるため、とても便利だと思われるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
以前住んでいたアパートの最寄り駅はつくばエクスプレス線のつくば駅です。便利な点としましては、快速電車に乗れば1時間以内に東京(秋葉原)に行くことができる点です。また、秋葉原までの途中の駅として、流山おおたかの森駅(千葉県)や三郷中央駅(埼玉県)があるので、千葉県や埼玉県にもアクセスできる点も便利だと思います。つくば駅の良い点としましては、「トナリエつくばスクエア」というショッピングモールが併設されている点です。ファッションや生活雑貨、レストランを扱っているので、遠くまで買い物や食事に行く必要がないのが良い点だと感じておりました。
(投稿)