-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
私には子どもがおりませんので、つくば駅周辺において、子育てがしやすいか否かという質問に対してはお答えすることができないからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
つくば駅には「トナリエつくばスクエア」という施設が隣接しており、ショッピングやグルメなどを楽しむことができるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
つくば駅の周辺には、飲食店よりもマンションやアパートなどの住宅が多いことから、夜中になると人通りがめっきり少なくなるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
つくば駅は、つくばエクスプレス線の終点駅であることから、普通列車に乗るか、快速列車に乗るかを選べるため、とても便利だと思われるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
以前住んでいたアパートの最寄り駅はつくばエクスプレス線のつくば駅です。便利な点としましては、快速電車に乗れば1時間以内に東京(秋葉原)に行くことができる点です。また、秋葉原までの途中の駅として、流山おおたかの森駅(千葉県)や三郷中央駅(埼玉県)があるので、千葉県や埼玉県にもアクセスできる点も便利だと思います。つくば駅の良い点としましては、「トナリエつくばスクエア」というショッピングモールが併設されている点です。ファッションや生活雑貨、レストランを扱っているので、遠くまで買い物や食事に行く必要がないのが良い点だと感じておりました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし つくば駅
駅の近くには大きな公園がいくつかあり、子供を遊ばせる場所はあると思います。通りは交通量が多く子供を一人で外に出すのは不安だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし つくば駅
トナリエが併設しており、買い物や食事がとれる施設が揃っています。また、お土産を買う場所もあります。それ以外の遊ぶ施設はあまり多くはありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし つくば駅
学生や家族連れ、サラリーマンなどが多く、騒がしい人があまりない印象です。イベントが開催されている時は少し治安が悪くなります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし つくば駅
つくば駅自体は他路線が繋がっていませんが、快速が止まるため乗り換えのための流山おおたかの森駅や都内の駅へのアクセスは比較的良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスつくば駅にはトナリエつくばスクエアという駅ビルやデイズタウンといった商業施設が多くあり、駅やその周辺で遊んだり食事、飲み会もできとても便利です。また、バスセンターも隣接していて、複数の路線が出ているため、つくば駅からのバス移動もとても便利です。つくばエクスプレスは乗り換えなしで秋葉原駅まで一時間かからずに行くことができ、都内へのアクセスも良いと思います。つくばエクスプレス自体は新しいので、駅や車両もきれいなところは良い点です。
(投稿)