常陸大宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)

常陸大宮市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!常陸大宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 茨城県
  • 常陸大宮市

レビュー・口コミ 全17 / 1~10件目を表示

  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉川村駅

    JR水郡線玉川村駅が最寄駅になるのですが、主に学生やサラリーマンが利用している。都内へのアクセスは悪いのが正直なところである。水郡線は1時間に約1本程度であり、また、本数自体が多くないので丁度の良い時間への移動にはやや不便さを感じる。しかし、紅葉シーズンには水郡線沿線上の紅葉が非常にきれいであり、シーズンによっては多くの利用客がいる。玉川村駅の構内に駐車場があり(数台分であるが)、車で移動してJR水郡線を利用することが可能である。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 玉川村駅

    JR水郡線のみであり、都心へのアクセスには水戸駅まで移動した後JR常磐線へ乗り換えしなければいけないため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 玉川村駅

    2キロ圏内に東富町交番があり、茨城県警察大宮警察署も4kmほどの位置にある。新居前の道路は国道293号であり、街灯もあり、治安の悪さを感じない。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 玉川村駅

    娯楽施設自体は車を利用しなければ、アクセスが困難である。しかし、運動公園や久慈川、バーベキュー施設もあり、人によっては充実しているのではないか。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 玉川村駅

    新居周りに幼稚園、小学校、中学校がある。しかし、新居前の国道293号線は交通量が比較的あるため、交通事故のリスクや騒音の影響がある。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野上原駅

    JR水郡線野上原駅が最寄駅になるのですが、主に学生やサラリーマンが利用している。都内へのアクセスは悪いのが正直なところである。水郡線は1時間に約1本程度であり、また、本数自体が多くないので丁度の良い時間への移動にはやや不便さを感じる。しかし、紅葉シーズンには水郡線沿線上の紅葉が非常にきれいであり、シーズンによっては多くの利用客がいる。以前、SL機関車が特別に運行したことがあり、とても珍しいものを見ることができる駅である。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野上原駅

    JR水郡線のみであり、都心へのアクセスには水戸駅まで移動した後JR常磐線へ乗り換えしなければいけないため。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野上原駅

    近隣に山方駐在所があり、良くパトカーでパトロールしている。街灯が少なく夜は暗くなってしまうが、事件や不審者の話等を耳にしたことがない。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野上原駅

    娯楽施設自体は車を利用しなければ、アクセスが困難である。しかし、久慈川、バーベキュー施設もあり、人によっては充実しているのではないか。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野上原駅

    以前住んでいた地域には、保育園、小学校がある。地域の方々が登校を見守ったり地域との関わりあいも多く、人によっては良い環境であると感じると思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 1~10件目を表示

ページトップ