常陸大宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(2ページ目)

常陸大宮市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!常陸大宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 茨城県
  • 常陸大宮市

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 常陸大宮駅

    常陸大宮市内は、大通り沿いに、飲食店やスーパー、薬局、居酒屋、ガソリンスタンドなど、生活に必要なお店が並んでいる為、一直線に進みながら用事を一度に済ませられる所が便利です。どの店舗も、駐車場スペースをゆったり確保している為、駐車場所に困ることはありません。ただ対向車線との間に区画があるため、対面の道路沿いのお店に入るには、一度店舗を通り過ぎてから道を曲がり、たどり着く必要があります。その為、どの道がどこにつながっているか把握しておく必要があります。交通量はあまり多くない為、朝通勤時も渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに走行することが出来ます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 常陸大宮駅

    私自身は水郡線を使っていませんが、実際に使っている友人によると電車の本数が1時間単位なので、自分のスケジュールに合わせた時間調整が難しいそうです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 常陸大宮駅

    駅の目の前は、住宅や、お店があり、タクシーも停まっています。その為、夜一人で歩いていても危ないとは感じないと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 常陸大宮駅

    駅前にカラオケや、居酒屋等、帰り途中に遊んでいけるようなお店が無いです。コンビニも無い為、帰り道に雑誌を眺めたり、新商品をチェックすることが出来ません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 常陸大宮駅

    水郡線が通っているので、家から離れた学校でも、電車で通うことが出来ます。駅前はロータリーがあるので、車で駅まで送り迎えする際は一時駐車でき便利です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 常陸大宮駅

    以前住んでいた実家の最寄り駅である常陸大宮駅はJR水郡線が通っています。茨城県の県庁所在地である水戸市のターミナル駅である水戸駅まで乗り換えなしで40分程度で行く事が出来ます。東京までは水戸駅で乗り換えてから特急電車で約1時間15分程度で着く事ができます。駅には自動改札機が無いので駅員さんに切符を提示して電車に乗るという昔ながらの事が体験できます。常陸大宮市内の交通状況はほとんど渋滞が起きることがなく、通勤やお買い物時もストレス無く自動車を運転出来ます。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 玉川村駅

    ほぼ、無人駅。時間帯によっては駅員さんがいるけれど、切符を買う程度である。スイカが使えないのが不便であった。1時間に電車が数本しか走っていないため、変な時間に行くと、かなり待つことになる。駅前の駐車場は、帰宅ラッシュ時は大変混雑する。知り合いに合う確率がかなり高いため、気をつかう。駅前に飲食店も何もないので、お腹がすいても自動販売機でジュースを買う程度のことしかできない。とにかくひなびた駅であるが、趣は感じる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ