-
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下館駅
移動手段は主に車になるので、通勤等について入力します。通勤時は近くに学校があるため通学中のお子さんがたくさんいらっしゃいますが、歩道が広くなっていたりなど通学路が整っており、歩行者・車運転者ともにマナーは悪くないと思います。途中狭い道路がありますが、お互い譲り合って通っているのでトラブルなどを見たことはありません。家の近くに塾があるので、一時停車している送迎車が多いのがたまに見受けられ、通行の妨げになりやすいです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下館駅
この町に引っ越してからは、下館駅を利用して行ける場所に生活圏がシフトしました。以前はつくば、東京で休日を過ごしていましたが、今は全く交通の便が悪くなってしまったので、小山駅・宇都宮駅を利用するようになり、下館駅からのアクセスはとても良いと思います。下館駅自体は田舎の駅なのであまり魅力的な娯楽施設などはないですが、こじんまりとした駅なので、生活必需品などが手に入る店舗が駅周辺に固まっているので便利です。また、田舎ならではの昔からの居酒屋さんが何軒かあり、徒歩圏なので便利に利用しています。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新治駅
筑西市を東西に走る水戸線のほぼ中間の新治駅。大きな街である水戸や小山まで40分ほどかかります。電車を利用するのは通学する高校、大学の学生が多く、通勤に使う人より多い感じです。典型的な田舎の駅で、駅周辺もさびれた感じでお店も多くありません。地元の人以外は利用することも少ないんじゃないかと思います。駅周辺にドラッグストアとスーパーがありますが、その他はやはり車が無いと不便だと思います。概ね買物には車が必需で高齢になっても運転する人は多いですね。
(投稿)