神栖市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(5ページ目)

神栖市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!神栖市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 茨城県
  • 神栖市

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島神宮駅

    最寄り駅は鹿島神宮駅になりますが、何よりも遠く、バスが運行していないので利用した事はありません。タクシーを利用した場合だと3000円は下らないと言う話でした。田舎ですので駅には特に何も無く、閑散としていました。千葉方面、東京方面へ行くのには高速バスが運行していましたので、私達が住んでいた地域の方々は高速バスを利用している方が多かったようです。国道にホームセンターやドラッグストア、スーパーマーケットや家電量販店などのお店が集中していましたので常に渋滞していましたね。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島神宮駅

    年に1~2回、仕事の出張や研修で水戸方面に行くときだけ利用していますが、本数も少なく学生が多い印象です。パワースポットとしても取り上げられた鹿島神宮が歩いていける距離にあり、以前より観光で訪れる人が増えました。駅から出てすぐ、敷地内に観光案内所もあるので、観光客にとっては良いと思います。バス等の公共交通機関があまりないので観光にも車が必須かと思いますが、タクシーも常時いるので困ることはないと思います。1人1台、車を保有しているのが当たり前の土地ですので、地元の人が電車を利用することはほとんどなく、私もそうですが新居周辺はお店も多くは買い物へのアクセスに便利でとても生活しやすいです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島神宮駅

    市内に電車が通っていないため、最寄り駅は隣の鹿嶋市の鹿島神宮駅ですが、車を利用しているため私を含め地元の人はほとんど駅を利用しません。以前の住まいは勤務先が近く、スーパーやドラッグストア、病院、郵便局も近くにありましたので普段の生活に不便はありませんでした。車でないと行けない距離でしたが、比較的新しいきれいな公園もあったので、休みの日には娘と公園にもよく行きました。ポストを利用することが多いのですがアパートの目の前にポストがあるのも便利で助かっていました。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島神宮駅

    アパート周辺には、夜遅くまで営業しているお店や、24時間営業のスーパーがあるので、便利で助かっています。また何気によく利用する100円均一ショップやホームセンターなども近くにあるので、そこも魅力的な点の1つだと思います。飲食店もたくさんあり、イタリアン、和食、中華、居酒屋など、食には本当に困りません。普段車を使用して行動することが多いですが、道もそんなに混雑することもなく、通勤時間も10~15分、買い出しも5分もせずに行くことが出来るので非常に便利です。(徒歩圏内に最寄駅はないので、アパート周辺について記入しています。)

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島神宮駅

    車で1、2分くらい走れば、コンビニや飲食店もあり、3、4分くらいでたくさんのお店が建ち並ぶメイン道路にたどり着けるので、買い物においても食事においても、全く不自由しなかったです。通勤も裏道を通って行けるので、10分くらいですごく楽でした。住宅街で、徒歩で行ける範囲には公園がたくさんあり、子供がいる家族にとってはとても住みやすいところでした。隣の生活音が気になることもなく、周りはとても静かですし、隣人関係も良好で、毎朝少しお話したりお土産を渡しあったり、安心して生活することが出来ます。(徒歩圏内に最寄駅はないので、住居周辺について記入しています。)

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    車通勤のため駅の利用はしていない。住宅街のため新居周辺には21時まで営業しているスーパー、24時まで営業しているドラッグストアがあり、車で5分以内で行け大変便利で助かっている。また、病院や歯科、学校などの公共機関も周囲にあるので、今後結婚しても生活に支障はきたさないと思う。交通事情に関しては、特に渋滞等はなく、通勤や帰宅時にストレスのたまるようなことはない。街灯もあり夜道も歩行者が見え、安全に運転できる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島神宮駅

    住んでいる期間に震災があり、広大な防災公園ができるなど市全体で災害に対する意識が強まったように感じます。主要な道路も長い工事期間を経て整備され、今では安心して生活ができるようになりました。市内に駅がないという点では不便に感じるかもしれませんが、都内行きの高速バスが10分おきに運行しているのでそちらを利用する方がたくさんいます。近年、娯楽施設やビジネスホテルが多く建設され、この地に訪れる人や移り住む人が増えた為にぎわいのある地域になったと思います。外食の際は困らないほどたくさんの飲食店が立ち並んでいるところも良い点です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島神宮駅

    車を主に利用していたので通勤・お買い物時の交通事情になりますが通勤に関しては現在と同じでほぼ一本道で通勤できていたので不便に思ったことはないですがやはり出勤時間に余裕を持てないとかなりの渋滞になり遅刻しそうになる場面が多々ありました。買い物に関しては周辺にスーパーが無く、かなり遠い場所(車で10分~20分)にあるので車での移動がほぼでさらに交通量も休日となるとかなり多いのでだいぶ不便に感じていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

ページトップ