-
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛久駅
実際に自分自身の子供がいないので子育ての実感がないのでやりやすいかやりにくいかの判断がつかず、わからないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛久駅
駅周辺の施設が少ないように思う。遊びに行こうというよりは中継地点のように思いますが日常生活で困るようなことはありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛久駅
新居の最寄りからも近いので特になにか事件が起こったということはないけれども暴走族のバイクが良く通っているのでうるさかったり、怖い部分もあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛久駅
新居の最寄りからも近いので直通運転で都内までさらに出やすくなったし、埼玉千葉などの近県にも乗り継ぎで十分いけるので便利さはあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛久駅
私は車で通勤しています。大きな通りが多く道は非常に走りやすい道路が多いです。朝晩のいわゆる通勤時間に当たると混雑が見られますが、脇道も多数あります。駅ロータリーが混雑してしまうイメージです。私自身は出勤時間が少しズレているので特に影響はありません。日用品や食品を買い物する場所は近くにたくさんありますし、駐車場も広いところが多いので便利です。また少し足をのばせば複合的な施設もたくさんあるので一か所で全部済ますことが出来ることが出来ます。遅い時間までやっている場所もありとても便利な所です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 牛久駅
現在の最寄り駅と同じなので同じ理由になりますが、治安もよく、緑豊かで、お買い物にも困らず、公園もたくさんあるので安心して子育てができるなと実感しております。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 牛久駅
現在の最寄り駅と同じなので同じ理由になりますが、車の移動であれば、20分ほどで大きなショッピングモールがありますのでとても便利でいつも子供たちを連れて利用しています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 牛久駅
現在の最寄り駅と同じなので同じ理由になりますが、夜中などでも騒音は感じたことはないです。パトカーのパトロールもよく見かけますので治安は良いと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 牛久駅
現在の最寄り駅と同じなので同じ理由になりますが、常磐線の牛久駅は、東京駅まで乗り換えなしの1本で特急だと1時間ほどで行けるのでとても便利だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 牛久駅
現在の最寄り駅と同じなので同じ理由になりますが、JR常磐線牛久駅は、東京駅まで乗り換えなしの1本で行けるので都内へのアクセスがとても良くて便利です。柏駅までは20分ほどで行けるのでいつもは車移動ですが柏に行くときはいつも利用しています。駅の中には、パン屋さんと100円ショップ、ATMがあり便利です。駅前には、居酒屋さんやバー、ファミリー向けのレストランなどがあり飲食店も充実していますし商業施設もありお買い物には困りません。歯医者さんなどもありますので安心です。
(投稿)